An Ballinger
2008年05月30日
14:00
タイニーアバターの宇宙展が連日盛況ですが、まだ宇宙が完成する前の様子。
ダース○ーダーが幼いころのお・・・(ry
納入した際に、会場を一回り
最初は日本の方がほとんどでしたが、現在宇宙展は海外のタイニーの方々も来られていて、国際色豊かになっております。(*゚ー゚)
生命球
普通のオブジェクトかと思っておりましたが、完成した会場を見てなるほど、と思ったり。
スタッフの方々のところにお邪魔
おもちゃが一杯なのです。( ´∀`)
中央広場の足元の宇宙空間も、星が物理になっております。
扱いが難しいですが自然な挙動をするので、物理アイテムは面白いですね~。
Havoc4様様なのです。
はやくmonoも入ってくれないかな・・・
途中地面が揺れたので、きっとどこかにスイッチがあるに違いないということで、皆さん従来の好奇心からなにげにあちこちを探索。
しかし、手動で動かしていただけというオチでした。( ´∀`)
宇宙メンコも散らばっております
メンコの遊び方、すっかり忘れておりました。
もちろん乗り込みます( ゚∀゚)
そして夢の世界へ
布団の種類が増えております。( ゚∀゚)
皆さん夜遅くまで作業されているので、そろそろお休みなさいなのです。
イベントは参加するのは楽しいですが、作って運営するのは大きなイベントほどプレッシャーもかかるし中々大変。
けれど遊びながら目的の物を作り上げていくのが、タイニーの心意気というやつなのかも~~。
スタッフの方々お疲れ様でした。(*゚ー゚)マダオワッテナイケレド
宇宙展は6/1 24時まで開催していますので、まだ行かれていない方は、この際にタイニーワールドを見にいきましょう。( ´∀`)
会場は
こちら
公式ブログは
こちら