Mag Raceway

An Ballinger

2007年11月24日 14:00


先週行われたマグスルのレースイベントを観戦に行きました。
レースイベントを見るのは初めてだったので、楽しみです。( ´∀`)
時間まで、車の展示を見ることにします。^^



開幕式

展示会場で、開幕式となりました。
人一杯。OoO



ニンジンさん

色々なAVの方がおられます( ´∀`)
こういうイベントって他の方のファッションとかを見るのも楽しみの一つなのです。



そして会場はこちら

シムを挟んでの観戦となります。
レーサーの方はピットへ。



ニンジンさんがいる!
まさかレーサで参戦??

車はF3。
ギアは下から上げていかないとバワーがでないという、本格派。
水温系付きで、オーバーヒートもあったりします。WoW

レースは予選と本戦のタイムアタックです。
一台ずつの走行となり、タイムの速い者が一位となります。
お知り合いの方々が参戦されているので、応援したいと思います。( ´∀`)



レーススタート

走っているとわかりますが、こういうの結構緊張します(;´Д`)
普段の走りこみが大事なのです。



ニンジンさんがピットへ

やっぱりレーサだったのですね!OoO
観客からどよめきがおこります。
空気抵抗高そうなフォルム、大丈夫か?と・・・



しかしこれが、速い!

意外といっては失礼ですが、良いタイムをたたき出して、ニンジンさん予選突破なのです。( ゚∀゚)



本戦もタイムの速い方から順位がきまります。

レーサーの方はさぞや緊張され・・・(ry



授賞式
結果は・・


トロフィーが配られます

タカラフリーウェイにもよく来てくださっている、Wraith Rossiniさんが堂々の二位!
やりましたね~~( ´∀`)
残念ながらニンジンさんは入賞を逃してしまいました。(;´Д`)

その後モーターショーの順位発表でしたが、用事がありちゃんと見れず・・
後で聞いた話では、Takeshiさんがデザイン賞を受賞されたそうな。
おめでとうございます~。^o^


レースイベントは初めてでしたが、楽しませていただきました~。
大規模な物は来年の予定になりますが、TAKARA FREEWAYでもミニレースイベントを近々やるので、良い勉強になったのです。( ´∀`)
イベント