ソラマメブログ
プロフィール
An Ballinger
An Ballinger
Tiny LOVE!!
製作:主にタイニー専門
夢:タイニーの楽園を作ること メインショップ:
Takaraduka
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

  
Posted by at

2009年04月09日

マルチベンダー

いつもお世話になっている海外タイニーモールがプリム数が一杯になったとのこと、マルチベンダーを使って欲しいと言われ、前から興味があったので使ってみることにしました。



これで1プリム!

オーナさんお勧めのベンダーなのですが、シンプルだけれどちゃんとした機能が備わっていて、売上の数%(任意)をモール店主に渡す機能までついております。OoOナント
それなのに課金性でもないのにたったの85L!OoOヤスイ
流石タイニー。GJ! ( ´∀`)b

前から作ろうと思っていたのですが、時間がなくてできていなかったマルチベンダー。
取り合えずならこれで充分なのです。
時間ある時テクス替えようっと。( ´∀`)  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)日記

2009年04月06日

Galiko拡張

ふらりとマイコさんのお店に寄って見ると・・・



お店が広がっておりました

前の土地は場所が狭かったのですが、やっぱり隣の土地を買ったのです。|-`)アソコハゼッコウノロケーション
角地をゲットしたので、より海にアクセスがしやすく、ロケーション抜群になっております。

いいな~、自分の土地。
わたくしも欲しくなってきました。( ´∀`)


場所はこちら  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)日記

2009年04月01日

ミライスタイル新作

みらいさんが新作のヘアーを送ってくれました。
なんと松田優作風ですと!



松田優作好きー(*゚ー゚)

「探偵物語」格好良すぎなのです。OoO
今観ても充分格好良いってすごいな~。

そんなミライさんのヘアーはタイニーにもぴったりです。
この髪に似会う服といえば、やはり赤いネクタイ。(*゚ー゚)
帽子もイカスのです。(・∀・)

ミライさんの髪はお洒落で価格もお手頃、タイニーにも似会うので(もちろんMod化です)、一ランク上のお洒落を目指すタイニーさんにもお勧めなのです。(*゚ー゚)
いつもと違う自分を演出したいなら、MiraiStyle-HairSalon-はこちら(・∀・)  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)日記

2009年03月16日

Galiko本店オープン

しばらくinしていない間&お会いしていなかった間に、いつの間にかMaikoさんが本店をオープンしておられました。WoW



海辺沿いの高級住宅地なのです

メインランドの海沿いにある別荘地。



船でそのまま海洋へ

シムがほとんど海なので、一面の海原を思う存分楽しめます。
まさにマイコさんの為にあるような土地なのです。(*゚ー゚)



まだ若干改装中

お店というよりもアウトドアといった店舗が開放感あるのです。
お店というと建物、と思っておりましたが、そうでなくても良いのだな~と改めて思ったのです。
壁がないので、カメラの移動が非常に楽です。( ´∀`)



店頭ではマイコさん作のカヌーが試乗できます

SLは海はあんまりないと思うのですが、目の前ですぐに船を試乗できるというのも良い感じ~。
その細かさと正確な作り込みで定評のあるハイディティールな銃とカヌーが販売されているので、必見なのです。
初本店おめでとうございますです。(*゚ー゚)


場所はこちら  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)日記

2009年03月12日

東大阪

LMを整理していたのですが、東大阪に飛んでみると・・・



あれ?違うところに飛んじゃったかな?



追われている人々

どこだろ、ここは。(;゚Д゚)



あきらかに地獄絵図なのです

シム名をみると間違いなく東大阪。
そういえば前シムは確か閉鎖されたという話ですが、タイニーの商店とかあってイベントとかもほのぼのしていたのに、この変わり様は驚きなのです。OoO



シムの設定にライフがあったので、打ち合いする場所になったのかも

人や鬼がただのマネキンではなくって、ちゃんと動いて手がかかっております。
雰囲気満点で、ここで刀なんかを振り回すと似合いそうー。
たまたま飛んでみたら面白いサプライズだったのです。( ´∀`)  
タグ :東大阪地獄

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)日記

2009年03月09日

タイニーのモール

SL留守中メールに転送するよう設定しておいたのですが、確認するとなぜかチェックがはずれておりました。(;´Д`)エー
メールの日付を確認する分には多分直前まではこちらに連絡が届いると思うのですが、もし連絡をいただいていて、こちらから返信が行っていない方はごめんなさいです。m-o-m;
サーバのアップデートでもあったのかも。

そしていただいたメールの中に、お友達から新しいタイニーモールできてるよ~っと連絡があったので、早速行ってまいりました。(・∀・)タイニーニハメガナイノデス



ビレッジ風

日本の方も結構おられます。
ぶらりと見て周っていると、タイニーアバターを製作されている方は海外では意外と少ないような?
Wynxさんのタイニーが基準になっているようで、グッズとか服は一杯ありますが、アバターは日本の方がバリエーションが豊富な気がいたします。
新しい傾向を発見なのです。( ´∀`)



日本人同士でお話

タイニーのお話で、SLに戻って来た感が一杯だったのです。( ´∀`)トイッテモイッカゲツデスケドネ  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(2)日記