2008年09月01日
第1回 AGATA RACE GRANDPRIX開催
第1回 AGATA RACE GRANDPRIXが開催されました~。
製作スタッフとして参加していたので、その模様を。( ´∀`)

コースのセットアップは前日までに完了~
直前にリンデンのアップデートか何かがあったようですが、無事開催なのです。( ´∀`)

最終打ち合わせをされるレースクイーンの方々

そして出番を待つレーサーの方々

観客席の方を見ると人一杯OoO

そして予選がスタートなのです
今回のレースは予選でタイムアタック、そのタイム順に本戦の並びが変わります。
スタートの団子がやっかいなので、もちろんトップの方が優位になります。

関係者席
今回わたくしは運営は関わっていないので、その分気は楽ですが、きっと関係者の方々はIMが飛び交っているに違いない。( ´∀`)
ストリーミング配信で、実況はみゆゆさんとDJ $HINさんの音声で実況されます。
動画の方もストリーミング配信されていたそうな
う~ん、本格的なのです。(゚д゚)

予選が終了し、Spice(NEWユニットかな?)のダンスショー
その間に皆さんスタンバイです。
わたくしもダンス見る間がなく、計測機の準備なのです。( ・ω・)

ハートが爆発( ゚∀゚)

う~ん、なんだかRLレースみたい
そしていよいよ本戦がスタートです。
周回数は30週。
SLのレースだと耐久レースに近いかも?

そして、スタート!

久しぶりのレース
レース観戦は久しぶりです。

早くて誰が誰やら|д゚)

あちこちでデッドヒートでこれは迫力満点OoO

そして本戦終了~~
久しぶりに興奮しました。(;´Д`)ハァハァ
レースはやるのはもちろん面白いのですが、上手い方々の運転は見ている方も十分楽しめるのです。( ´∀`)

そして表彰台なのです
第一回の結果は・・・
一位:Nobu Lyleさん
二位:Johnny66 Rhodeさん
三位:Nobu Mertelさん
ご入賞おめでとうございますです。( ´∀`)
今回のAGATA RACE GRANDPRIXはシリーズ戦で、今回だけでは優勝者が決まらないそうです。
計4回、あと三回開催されトータルで競うそうで、第一戦が終わっただけなのでまだまだどうなるかわかりません。
次回は三ヶ月後開催だそうです。
レーサ・スタッフ・関係者の方々、お疲れ様でした~。
ご来場していただいた方々、ありがとうございました。( ´∀`)
製作スタッフとして参加していたので、その模様を。( ´∀`)

コースのセットアップは前日までに完了~
直前にリンデンのアップデートか何かがあったようですが、無事開催なのです。( ´∀`)

最終打ち合わせをされるレースクイーンの方々

そして出番を待つレーサーの方々

観客席の方を見ると人一杯OoO

そして予選がスタートなのです
今回のレースは予選でタイムアタック、そのタイム順に本戦の並びが変わります。
スタートの団子がやっかいなので、もちろんトップの方が優位になります。

関係者席
今回わたくしは運営は関わっていないので、その分気は楽ですが、きっと関係者の方々はIMが飛び交っているに違いない。( ´∀`)
ストリーミング配信で、実況はみゆゆさんとDJ $HINさんの音声で実況されます。
動画の方もストリーミング配信されていたそうな
う~ん、本格的なのです。(゚д゚)

予選が終了し、Spice(NEWユニットかな?)のダンスショー
その間に皆さんスタンバイです。
わたくしもダンス見る間がなく、計測機の準備なのです。( ・ω・)

ハートが爆発( ゚∀゚)

う~ん、なんだかRLレースみたい
そしていよいよ本戦がスタートです。
周回数は30週。
SLのレースだと耐久レースに近いかも?

そして、スタート!

久しぶりのレース
レース観戦は久しぶりです。

早くて誰が誰やら|д゚)

あちこちでデッドヒートでこれは迫力満点OoO

そして本戦終了~~
久しぶりに興奮しました。(;´Д`)ハァハァ
レースはやるのはもちろん面白いのですが、上手い方々の運転は見ている方も十分楽しめるのです。( ´∀`)

そして表彰台なのです
第一回の結果は・・・
一位:Nobu Lyleさん
二位:Johnny66 Rhodeさん
三位:Nobu Mertelさん
ご入賞おめでとうございますです。( ´∀`)
今回のAGATA RACE GRANDPRIXはシリーズ戦で、今回だけでは優勝者が決まらないそうです。
計4回、あと三回開催されトータルで競うそうで、第一戦が終わっただけなのでまだまだどうなるかわかりません。
次回は三ヶ月後開催だそうです。
レーサ・スタッフ・関係者の方々、お疲れ様でした~。
ご来場していただいた方々、ありがとうございました。( ´∀`)
2008年08月28日
第1回 AGATA RACE GRANDPRIX
レースイベント第1回 AGATA RACE GRANDPRIXが開催なのです。( ゚∀゚)
わたくしの計測機や宝サーキットをベースにしたコースが採用されております。
皆様のご来場お待ちしておりますです。( ´∀`)
レース詳細。

年間4回のシリーズのレースイベントです。
シリーズチャンピオンのみ 優勝賞金 77777L$
日時:2008年8月29日(金) 22:00 START
場所:Motor Show JPN
テレポートはこちら
*SPICE* によるDanceshowもありますよ。
●スポンサー企業(敬称略、順不同)
【調味商事 よこすか海軍カレー軍港】
カラー:マリンブルー
企業概要:レトルトカレーの通販関連など
http://www.choumi.jp/
ドライバー:Rush Markus
(ITIチーム所属のレーシングドライバー)
レースクイーン:BlueStarRUI Villota
--------------------------------------------------------------
【ウチダオート】
カラー:ターコイズブルー
企業概要:新車と新古車の販売会社
http://www.uchida-auto.co.jp/
ドライバー:Nobu Mertel
(M.SPEED代表。自動車販売 兼 レーサー)
レースクイーン:Daiamond Criss
--------------------------------------------------------------
【けやきインターナショナル】
カラー:パールホワイト
企業概要:高級食材の通信販売など
http://www.rakuten.co.jp/otokonodaidokoro/
ドライバー:kanamekko Jun
(要レーシング代表。レーシングドライバー)
※↑かなめれーしんぐ
レースクイーン:Yuria Oh
--------------------------------------------------------------
【As Know As】
カラー:ラピスラズリのような青
企業概要:女性ファンション服のブランド
http://www.asknowas.com/index.html
ドライバー:Johnny66 Rhode
(ミュージシャン。様々な場所で活躍中)
レースクイーン:rakusu Aabye
--------------------------------------------------------------
【ルージュ】
カラー:ピンクと赤
企業概要:化粧品ディスカウントショップ
http://www.rouge-shop.jp/
ドライバー:Dharma Whiteberry
(Scuderia Piccolo代表。レーシングドライバー)
レースクイーン:Riorio Raymaker
--------------------------------------------------------------
【杜匠】
カラー:緑
企業概要:建築・不動産業
http://tohsho-tukuba.co.jp
ドライバー:Airis Juran
(通りすがりのロボw)
レースクイーン:marry Eel
--------------------------------------------------------------
【グローバル サービス】
カラー:ブルー
会社概要:オフィス事務用品の通販業など
(ASKULの取扱販売店)
http://www.global-service.biz/
ドライバー:Nobu Lyle
(PrinPrinレーシング所属のレーシングドライバー)
レースクイーン:reina Mayo
--------------------------------------------------------------
【AGATA MODEL AGENCY】
ドライバー:Ranmaru Noel
レースクイーン:TK Waco
■ 運営協力 ■
・会場設営:An Ballinger [TINY LOVE]
・マシーン製作:mazgrp Beck
・レースクイーン衣装:Mif Yifu [ENDEAVOR]
・レーシング衣装:Torako Kamachi [Tracolore]
・看板POP:Aion Jewell [BLACK LABEL]
・サーバー協力:Sagara Rau [ABS Records]
■ 運営スタッフ ■
・全体統括:miyuyu Jewell・Sora Tatham
・司 会:miyuyu Jewell
・ゲスト司会:DJ $HIN
・企業看板:Ayura Freschi
・企画チーム :Riorio Raymaker・SHINOBU Inshan・Jusco Oh
haruka Camel・ruby Okelly・Takeshi Balogh
■ 後援 ■
UZ Community Group
http://uzgroup.slmame.com/
■ 主催 ■
AGATA MODEL AGENCY
http://agata.slmame.com/
わたくしの計測機や宝サーキットをベースにしたコースが採用されております。
皆様のご来場お待ちしておりますです。( ´∀`)
レース詳細。

年間4回のシリーズのレースイベントです。
シリーズチャンピオンのみ 優勝賞金 77777L$
日時:2008年8月29日(金) 22:00 START
場所:Motor Show JPN
テレポートはこちら
*SPICE* によるDanceshowもありますよ。
●スポンサー企業(敬称略、順不同)
【調味商事 よこすか海軍カレー軍港】
カラー:マリンブルー
企業概要:レトルトカレーの通販関連など
http://www.choumi.jp/
ドライバー:Rush Markus
(ITIチーム所属のレーシングドライバー)
レースクイーン:BlueStarRUI Villota
--------------------------------------------------------------
【ウチダオート】
カラー:ターコイズブルー
企業概要:新車と新古車の販売会社
http://www.uchida-auto.co.jp/
ドライバー:Nobu Mertel
(M.SPEED代表。自動車販売 兼 レーサー)
レースクイーン:Daiamond Criss
--------------------------------------------------------------
【けやきインターナショナル】
カラー:パールホワイト
企業概要:高級食材の通信販売など
http://www.rakuten.co.jp/otokonodaidokoro/
ドライバー:kanamekko Jun
(要レーシング代表。レーシングドライバー)
※↑かなめれーしんぐ
レースクイーン:Yuria Oh
--------------------------------------------------------------
【As Know As】
カラー:ラピスラズリのような青
企業概要:女性ファンション服のブランド
http://www.asknowas.com/index.html
ドライバー:Johnny66 Rhode
(ミュージシャン。様々な場所で活躍中)
レースクイーン:rakusu Aabye
--------------------------------------------------------------
【ルージュ】
カラー:ピンクと赤
企業概要:化粧品ディスカウントショップ
http://www.rouge-shop.jp/
ドライバー:Dharma Whiteberry
(Scuderia Piccolo代表。レーシングドライバー)
レースクイーン:Riorio Raymaker
--------------------------------------------------------------
【杜匠】
カラー:緑
企業概要:建築・不動産業
http://tohsho-tukuba.co.jp
ドライバー:Airis Juran
(通りすがりのロボw)
レースクイーン:marry Eel
--------------------------------------------------------------
【グローバル サービス】
カラー:ブルー
会社概要:オフィス事務用品の通販業など
(ASKULの取扱販売店)
http://www.global-service.biz/
ドライバー:Nobu Lyle
(PrinPrinレーシング所属のレーシングドライバー)
レースクイーン:reina Mayo
--------------------------------------------------------------
【AGATA MODEL AGENCY】
ドライバー:Ranmaru Noel
レースクイーン:TK Waco
■ 運営協力 ■
・会場設営:An Ballinger [TINY LOVE]
・マシーン製作:mazgrp Beck
・レースクイーン衣装:Mif Yifu [ENDEAVOR]
・レーシング衣装:Torako Kamachi [Tracolore]
・看板POP:Aion Jewell [BLACK LABEL]
・サーバー協力:Sagara Rau [ABS Records]
■ 運営スタッフ ■
・全体統括:miyuyu Jewell・Sora Tatham
・司 会:miyuyu Jewell
・ゲスト司会:DJ $HIN
・企業看板:Ayura Freschi
・企画チーム :Riorio Raymaker・SHINOBU Inshan・Jusco Oh
haruka Camel・ruby Okelly・Takeshi Balogh
■ 後援 ■
UZ Community Group
http://uzgroup.slmame.com/
■ 主催 ■
AGATA MODEL AGENCY
http://agata.slmame.com/
2008年06月17日
宝フリーウェイ一時閉鎖
長年ご愛用いただいた宝フリーウェイが、宝塚SIMリニューの為この度一時閉鎖とあいなりました。
皆様、長らくご愛用いただきありがとうございました。
シムが落ち着きましたら、復活またはリニューとなるかも?ですので、その際はまたお越しくださいなのです。(*゚ー゚)
皆様、長らくご愛用いただきありがとうございました。
シムが落ち着きましたら、復活またはリニューとなるかも?ですので、その際はまたお越しくださいなのです。(*゚ー゚)
2008年03月19日
2008年01月31日
宝フリーウェイ全日オープン
宝フリーウェイが全日オープンになりました。

24時間いつでもオープンしておりますので、いつでも走りに来てくださいな。( ´∀`)
サーキットへのアクセス
※サーキットメンテナンスの時は、閉鎖されます。

24時間いつでもオープンしておりますので、いつでも走りに来てくださいな。( ´∀`)
サーキットへのアクセス
※サーキットメンテナンスの時は、閉鎖されます。
2007年12月12日
宝フリーウェイ レース情報
TAKARA FREEWAY
レース情報です。
今回は正式なイベントではありませんが、レースをして皆で遊ぼうという趣旨です。( ´∀`)

■開催日時■
12/14(金)
21時から予選タイムアタック~22時ぐらいまで(予定)
本戦は23時ぐらいから~
■エントリー■
21~22時の間で受付です~。
受付場所はタカラサーキットのエントランス周辺予定。
当日来ていただいた方で先着順となります。
■レギュレーション■
今回はざっくりとしたものとなりますが、予選はタカラフリーウェイで無料配布されている、TK-KartのMod不可の車で走っていただきます。
本戦に残った方は、配布されているTK-KartのMod可版で参戦していただいて結構です。( ´∀`)
ただしテクスチャーのみ修正可となり、追加スクリやプリムの位置・形等々のプリムの変更は不可となりますです。
Mod可のTK-Kartはこちら。
他の車や改造車はペケ。
いつものレースの延長ですので、本格的なイベントではありませんが、いつも走りに来られている方はぜひご参加ください。( ´∀`)
当日参加OKです。
人数が多い場合、予選をしたのち本戦を行う予定。
本戦は一応6名で行う予定ですが、参加人数によって変更あり。
エントリーが多い場合は、人数を締め切る場合がございますので、予めご容赦ください。m(-_-)m
(多分22時前後で、締め切りになると思います)
変更がある場合は、再度ブログにアップしま~す。
本戦の観戦は自由ですので、お友達を誘って来てくださいね~。( ´∀`)
サーキットへのアクセス
■ご注意点■
※きっちりしたイベントではありませんので、不手際等あるかと思いますがご容赦ください。
※車が運転しにくくなり、レースの運営に支障をきたしますので、プレイヤーの方はもちろん観戦される方もイベントにあたって、HUD・AO・重いスクリプト・パーティクルは極力おはずしください。
プレイヤーの方は、軽いほうが良いタイムがでます。( ´∀`)
※当日は飛行禁止となりサーキットを封鎖いたしますので、直接サーキットへのテレポートはご遠慮ください。
※負荷の程度により、シムの人数制限をする場合があります。
※レースを妨害される方・他の方のご迷惑行為を行われる方は、警告なくBANとなります。(⊃;Д`)
レース情報です。
今回は正式なイベントではありませんが、レースをして皆で遊ぼうという趣旨です。( ´∀`)

■開催日時■
12/14(金)
21時から予選タイムアタック~22時ぐらいまで(予定)
本戦は23時ぐらいから~
■エントリー■
21~22時の間で受付です~。
受付場所はタカラサーキットのエントランス周辺予定。
当日来ていただいた方で先着順となります。
■レギュレーション■
今回はざっくりとしたものとなりますが、予選はタカラフリーウェイで無料配布されている、TK-KartのMod不可の車で走っていただきます。
本戦に残った方は、配布されているTK-KartのMod可版で参戦していただいて結構です。( ´∀`)
ただしテクスチャーのみ修正可となり、追加スクリやプリムの位置・形等々のプリムの変更は不可となりますです。
Mod可のTK-Kartはこちら。
他の車や改造車はペケ。
いつものレースの延長ですので、本格的なイベントではありませんが、いつも走りに来られている方はぜひご参加ください。( ´∀`)
当日参加OKです。
人数が多い場合、予選をしたのち本戦を行う予定。
本戦は一応6名で行う予定ですが、参加人数によって変更あり。
エントリーが多い場合は、人数を締め切る場合がございますので、予めご容赦ください。m(-_-)m
(多分22時前後で、締め切りになると思います)
変更がある場合は、再度ブログにアップしま~す。
本戦の観戦は自由ですので、お友達を誘って来てくださいね~。( ´∀`)
サーキットへのアクセス
■ご注意点■
※きっちりしたイベントではありませんので、不手際等あるかと思いますがご容赦ください。
※車が運転しにくくなり、レースの運営に支障をきたしますので、プレイヤーの方はもちろん観戦される方もイベントにあたって、HUD・AO・重いスクリプト・パーティクルは極力おはずしください。
プレイヤーの方は、軽いほうが良いタイムがでます。( ´∀`)
※当日は飛行禁止となりサーキットを封鎖いたしますので、直接サーキットへのテレポートはご遠慮ください。
※負荷の程度により、シムの人数制限をする場合があります。
※レースを妨害される方・他の方のご迷惑行為を行われる方は、警告なくBANとなります。(⊃;Д`)