ソラマメブログ
プロフィール
An Ballinger
An Ballinger
Tiny LOVE!!
製作:主にタイニー専門
夢:タイニーの楽園を作ること メインショップ:
Takaraduka
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2007年08月30日

幕末

先日Mayukiさんのお誘いでBAKUMATSUにいってまいりました。



景観がすばらしい!
全体の調和がとてもよく、雰囲気満点です。



Mayukiさんに案内してもらいながら、店を回りましたがこれは新しいスポットになりそうな予感。



ブランド酒の「無双」も置いてあります。(・∀・)


隣のNagasakiにおいてある貿易船?

プリム数が半端ではなく、造形細か!Σ(゚Д゚)
いったことない方にはぜひお勧めです。  続きを読む

Posted by An Ballinger at 14:03Comments(3)遠足

2007年08月28日

カートサーキット製作 3

サーキットのわたくしが主に担当している計測機の製作を始めました。



まだやったことのない未知の領域だったので、どこから手をつけてよいのかわりません。
一から手書きでやるので誰を頼ることもできず、本当にできるのだろうかと不安一杯。
一番の難問なのが、車の判定方法と、複数人のタイム計測。
でも色々な人に話しを聞き、色々と試して、とりあえず試作品が完成しました。



なんとか形に


機能は今の所、
●普通に通過するだけで、ラップタイムの計測/通知
●複数人の計測/記録/表示に対応
●右側には名前・ラップ数・ラップタイムの表示
●中央には通過した人のタイム等表示

といったところでしょうか。
RLのレースのように、プレイヤーはレースに集中できるように配慮した作りを目指します。



sim全体の外周を使っての実地テスト


一人ではテストができないので、宝塚simの住人の皆さんに手伝ってもらいテストをしたところ、無事動いていることを確認。(・∀・)
なんとか形になってほっとしました。(´Д`;)
ご助言をしていただいた方々、テストに協力してくれた皆様、ご協力ありがとー。


まだ少しちゃんと動いていないところがあったのでバグとりと構文の簡略化、レース仕様の為まだまだ機能追加予定です。


こうご期待!
  

Posted by An Ballinger at 12:43Comments(2)製作

2007年08月25日

カートサーキット製作 2

コースレイアウト担当のasa氏を中心に、いくつかモデルを組んでみました。


1F


皆初めてということもあり、基本に忠実にシンプルなコース取りでいきます。
ここでもあーでもない、こーでもないとワイワイやりながら、楽しい作業。
しかしここでしっかり作っておかねば大きくしてからの修正が大変。(;´Д`)
皆で作っていくから、プリムの受け渡しやパーミッションの方法とかも決めておきます。
何事も段取りが大切。(・∀・)



2F


まだまだコース案がでてくるので、どんどん良い方向に変更していきますが、やりすぎも禁物なのです。
今回はあくまで初心者向けのコースを目指します。(*゚ー゚)



今日も頑張りました。( ´ー`)y-~~

次回に続く・・  

Posted by An Ballinger at 11:36Comments(5)製作

2007年08月23日

流されてきたタイニー

Zig氏が最近配布されたジョーク?TINYクラッシャーで皆で倒れこみました。(画像参照)



ジャスチャーではないので常にこの状態で、歩く時は転がりながら移動。
飛ぶと中国映画のワイアーアクションばりの回転をします。



その後ノリさんも現れ、皆で倒れこむ。
上流から流されてきたタイニーの末路。


そんな感じのTINY商店街でした。

ああっ、Aoアニメ作りたい。(;´Д`)  

Posted by An Ballinger at 00:33Comments(5)日記

2007年08月22日

カートサーキット製作

つい先日カートのサーキット場製作のオファーを受けました。

まさかSLでサーキットを作ることになろうとは夢にも思っておらず、SLで車に乗ったことすらほとんどないのに、一体何から手をつけて良いものやら。┐(゚~゚)┌
でも色々お話を聞き面白そうなので、何人かの方に手伝ってもらいお引き受けすることにしました。



コースの足場を作成
広い・・・


皆であーでもないこーでもないとワイワイやっている内に、「これならなんとかできそう」と、目処がついたのでほっとしました。
それと同時に、皆で作るのが思っていた以上に楽しいことが判明。(゚∀゚ )
小学校の文化祭とかのあのノリです。
これが今回お引き受けした最大の要因になりました。
今回手伝ってくれる方々がレースにお詳しかったのも幸いでした。




タイニーとはまったくジャンルの違う創作物ですが、これから楽しんで作っていこうとおもいまーっす。( ´ー`)

製作日記は随時更新予定!!


サーキット設置予定Sim
☆★宝塚SIM ★☆mirai日記・・・・・・  

Posted by An Ballinger at 17:56Comments(7)製作

2007年08月21日

タイニーアバターNo.2★フクロウ ニューパッケージ★

An's Brand ☆Tiny LOVE☆
TINY アバター No.2
★ OWL new package ★ ver.1.0







過去に販売した"TINY avatar OWL" と"Upgrade Kit OWL option No.1" と"Upgrade Kit OWL option No.2" を一まとめにしたパッケージです。


■特徴(変更点)■
☆基本アニメショーン数を15個使用してあります。
☆オリジナルタイニークラッシャー使用。
☆立った状態で何もしないと、ポーズが5パターン変化します。
☆立った状態でPageDownキーを押すと、ちょっとした仕草をします。
☆歩いた時に、足跡が残ります。
☆走った時(Ctrl + r)に、砂煙が舞い上がります。
☆ジャンプした時と飛行中落下する時に、羽が舞います。
☆飛ぶと、羽ばたき音が鳴ります。
☆目が瞬きします。
☆away状態になると、目をつむります。
☆アニメーションプロテクターを使用。
☆MONOスクリプトを使用。


販売/設置場所

■注意■
・ラグが多い場合、表示が遅れ足跡や羽の数が減ったり、音が遅れたりすることがあります。
・砂煙はシムへの負荷が高いため、イベント時やラグのある場所では、使用されないことをお勧めいたします。
・「TINY avatar OWL」または「TINY avatar OWL Full set version」 をすでにお買い求めいただいた方は、「Upgrade Kit OWL ・option No.1」の方をお買い求めください。
・旧バージョンは販売しておりません。  

Posted by An Ballinger at 11:27Comments(3)販売品

2007年08月20日

アップグレードキット ★OWL Option No.1★

An's Brand ☆Tiny LOVE☆
アップグレードキット
★ OWL Option No.1 ★ ver.1.1




OWL Ver.1.0のアップグレードキット。
ご使用になるには、別売りの「OWL Ver.1.0」(100L$)が必要です。

■特徴(変更点)■
☆歩いた時に、足跡が残ります。
☆走った時(Ctrl + r)に、砂煙が舞い上がります。
☆ジャンプした時と飛行中落下する時に、羽が舞います。
☆飛ぶと、羽ばたき音が鳴ります。
☆away状態になると、目をつむります。
☆OWL Ver.1.0のモデリングの、不自然な部分を、若干修正しています。(変更後のバージョンは1.1)

■ご使用方法■
箱を開けたあと、内容物のパーツを「OWL Ver.1.0」の対応するパーツと入れ替えてご使用ください。
デフォルトでは総てOnになっています。

足跡のOn/Off:両足をそれぞれタッチしてください。
砂煙のOn/Off:両足をそれぞれタッチしてください。
羽のOn/Off:頭をタッチしてください。

On/Offはメッセージがでます。


販売/設置場所


■注意■
ラグが多い場合、表示が遅れ足跡や羽の数が減ったり、音が遅れたりすることがあります。
砂煙はシムへの負荷が高いため、イベント時やラグのある場所では、使用されないことをお勧めいたします。

■更新情報■
○Ver 1.1 → Ver.1.2

足をタッチすることで、砂煙のON/OFFも変更できるようにしました。

○Ver 1.0 → Ver.1.1
羽と音のスクリプトを頭に入れ替えました。
使用上の違いはほとんどありません。  

Posted by An Ballinger at 02:32Comments(4)販売品

2007年08月16日

アイドル

Simのマスターからお呼びがあったので、鬼ごっこでもやるのかな?と行ってみたら、Beyonceさんというアイドルの方が来ておられました。




有名な方のようで綺麗な方でした。
皆さんから好かれておられるようで「写真を写真を」ということで、皆で記念撮影をすることに。
すると、どんどん人が集まってきて、ドヤドヤ状態。(゚д゚)



パチリ!
良い位置をゲットできたのです(・∀・)



綺麗なだけでなく性格も良いとのこと。
女性は外見が綺麗なだけでは美しくないのです。
内面があってこそ、本当の美しさだと思いますのです。




焼き鳥に乗ってやってきた今日の宇宙人  

Posted by An Ballinger at 01:52Comments(3)日記

2007年08月11日

TINY商店街

日本のタイニーならば一度は通るOsakaのTINY商店街。
つい先日初心者スペースができたと聞き、早速置かせていただきました。


記念すべき出品


ここ数日、古参の方から新しい方までその噂を聞きつけTINYの方々が続々と集まってきています。
あこがれのあの人に会いたいならば、ここで張り込んでいると会えるかも?w



Zig氏のタイニー製作キットが置かれ、これで初心者スペースが本格始動
パチパチ( ´ー`)


こちらのスペースは試用期間ありでプリムも一人2個までだそうですが、売れるようなら店舗のレンタルにぜひ移行したいところ。
商品数がないと苦しいけれど、売れることを願っています。ナムナム


Osaka
TINY商店街
  

Posted by An Ballinger at 16:41Comments(0)日記

2007年08月09日

お店建設

最近ずーっとお店の建設にこもりっきりなのです。
寝るのもここ。


さて、今日もやるかぁ!



あらよっとっ


おりゃ!


ここも


でいっ!


ここどうしよう?
噴水にでもするかな。
でも商品をもっとちゃんと魅せたいし~。
メインコンテンツも作らないといけないし~。



疲れたから、今度プリムに聞いてみよう。( ´ー`)y-~~  

Posted by An Ballinger at 15:41Comments(0)製作