ソラマメブログ
プロフィール
An Ballinger
An Ballinger
Tiny LOVE!!
製作:主にタイニー専門
夢:タイニーの楽園を作ること メインショップ:
Takaraduka
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年05月30日

タイニーアバターの宇宙展開催 エピソード1

タイニーアバターの宇宙展が連日盛況ですが、まだ宇宙が完成する前の様子。
ダース○ーダーが幼いころのお・・・(ry



納入した際に、会場を一回り

最初は日本の方がほとんどでしたが、現在宇宙展は海外のタイニーの方々も来られていて、国際色豊かになっております。(*゚ー゚)



生命球

普通のオブジェクトかと思っておりましたが、完成した会場を見てなるほど、と思ったり。



スタッフの方々のところにお邪魔

おもちゃが一杯なのです。( ´∀`)
中央広場の足元の宇宙空間も、星が物理になっております。
扱いが難しいですが自然な挙動をするので、物理アイテムは面白いですね~。
Havoc4様様なのです。
はやくmonoも入ってくれないかな・・・

途中地面が揺れたので、きっとどこかにスイッチがあるに違いないということで、皆さん従来の好奇心からなにげにあちこちを探索。
しかし、手動で動かしていただけというオチでした。( ´∀`)



宇宙メンコも散らばっております

メンコの遊び方、すっかり忘れておりました。



もちろん乗り込みます( ゚∀゚)



そして夢の世界へ

布団の種類が増えております。( ゚∀゚)
皆さん夜遅くまで作業されているので、そろそろお休みなさいなのです。


イベントは参加するのは楽しいですが、作って運営するのは大きなイベントほどプレッシャーもかかるし中々大変。
けれど遊びながら目的の物を作り上げていくのが、タイニーの心意気というやつなのかも~~。

スタッフの方々お疲れ様でした。(*゚ー゚)マダオワッテナイケレド



宇宙展は6/1 24時まで開催していますので、まだ行かれていない方は、この際にタイニーワールドを見にいきましょう。( ´∀`)


会場はこちら

公式ブログはこちら  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)イベント

2008年05月29日

イーグル製作秘話

「タイニーアバターの宇宙展」が未発表作品の商品だったので、ブログに製作記事を上げておりませんでしたが、先日発売開始したイーグルの貯まっているSSを放出しようかと思います。(*゚ー゚)



前のぼかし入りの画像の正解はこれ

発表まで極秘にしておりましたが、どうも薄々ばれていたようです。
もっと大きくボカシを入れるのでした。(;´Д`)


鳥になるならどの鳥になりたいだろう?って考えると、自然にこれに決定。
一時期絶滅危機だったそうです。
格好良い魅力のある鳥なので、多分乱獲されたのでしょうね。(;´Д`)
ただ現在は絶滅危惧種からは解除された様子。
鳥類保護同盟なのです。( ´∀`)



何をやりたいかは、作る前から決まっていました

ので、どう羽を表現するか?が今回の課題です~。
でも何を作りたいかわからない、というよりはやりやすいので、ほっ=3 なのです。

鳥の関節の数はほぼ人間と同じなので、そのまま人型のパーツにプリムを装着していけば良いかな~、とか思っていたのですが、それをやってしまうと、手に何も持てなくなるのと、タイニーらしさを残したかったので、腕のHandの装着位置は空けて作ることにしました。



とりあえずできたので、ミライさんに見せにいく

洗濯物を干すのに夢中なのです。



帰ってきて再度調節


テクスチャだけで魅せるという方法もあったのですが、迫力がなくなるので、これはやらない方向で。
広げた時の羽だけ作るならまだ良かったのですが、やっかいだったのが羽を閉じてもちゃんと閉じているように羽が収まるよううに見えること。
透明/可視化は不自然さが残るからやりたくなかったので、手の折りたたむアニメだけで上手く収まるように調整調整。
手の部分も空けているのということもあり、実際の鳥のような羽の折りたたみ方はできないので、羽部分のテクスチャのリアルさは犠牲にして、羽を開く/閉じるの動作がより自然な動きになることを優先しました。



一休み一休み

今回プリムとスカルプの融合を再現したかったので、今回はスカルプはクチバシにのみ使用してあります。
実際に作って合わせてみると、違和感なく仕上がったようで、(゚д゚)ホッ=3。
その内全関節を使ってリアルな翼をスカルプで作ってみたいところなのです。



ここで、パクっといけるようにしておくべきでした|д゚)



そして納品完了~~~

お値段付けは新商品を出す時には、必ず悩みますが、今回も悩みました。

製作者の勝手な思いの中に、魂込めて作った物は、やっぱり使って楽しんでもらいたいという気持ちがあったりしたりします。
今回の作品がそうなるかわかりませんが、個人的には気に入っているので、楽しんでもらえればいいな。(*゚ー゚)



6/1まではタイニーアバターの宇宙展でのみ先行販売中  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(2)製作

2008年05月28日

タイニーアバターの宇宙展開催 エピソード3

前回のエピソード2からの続き。




帝国軍が侵略して・・・
来たわけではなく、今回はタイニーアバター以外のタイニー宇宙展の見所を。( ´∀`)



まずはやっぱりフリーアイテム配布所

宇宙展の製作に関わった方々が、タイニーグッズをフリーで配布されております。
もちろんタイニー製作に使う「タイニー製作キット」も。
そして横の看板からトレハンもできます。
総てのメンコを揃えて、宇宙メンコをゲットなのです。( ´∀`)



更衣所

ゲットしたタイニーに着替えたいけど、恥ずかしい、という時に。
視覚効果が楽しいのです。( ´∀`)



中央は広場になっていて、タイニー同士の交流などができるスペースに


生命球っぽいオブジェクト

タッチすることで、中に入れます。
ライトな物からブラックなものまで、色々あります。( ´∀`)
こういうオブジュってタイニーらしさの象徴かも?


同じ動物や・ロボ・人型でも作者が違うとまた違った物になり、基本6プリム(1プリムでも)あれば作れるタイニーですが、そのバリエーションの広さに、タイニーの面白さの一つがあるかも。
商品はもちろんのこと、パッケージやPOP・価格などなど、色々考えて悩んで作られた方も多いと思うのですが、それが個性になって作品に表れているように思います。
他に展示されているマネキンをタッチするとゲットできる、作者が書いた商品説明文とか、いつもはふざけている方がまじめに書いていたり、読んでいると面白いのです。(*゚ー゚)

タイニーイベントも色々開催されてタイニーが増えるといいなって思います。( ´∀`)



今回のイベントは様々なタイニーが揃っているので、普段タイニーに興味ない方でもきっと自分好みの作品がみつかると思います。
わたくしも今回気になった作品が何点もありました。( ´∀`)
タイニーアバターでも結構人型の小物でお洒落ができるので、お気に入りのAVを自分なりにアレンジし着飾って楽しむのも、きっと楽しいはずです。(*゚ー゚)


会場はこちら

公式ブログはこちら


そして物語はエピソード1へ  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)イベント

2008年05月27日

タイニーアバターの宇宙展開催 エピソード2

準備期間半年のタイニーイベント、タイニーアバターの宇宙展がとうとう開催されました。




関係者の方々の苦労がいよいよここに実ります。



開幕30分前の製作者の皆さん

すでに納入が終わり談笑されている方から、直前まで調整をされている方、関係者の方々の連絡事項などが飛び交います。
わたくしも直接の関係者ではないけれど、なんだかドキドキしてきました。(;´Д`)
緊張ってネットでも伝わるのかも?



ふと下をみると

誘導路にすでにタイニーの方が並ばれております。( ´∀`)
ちまたで有名なコムですね~。
プリムもまぎれておりますが。(゚д゚)



するとどんどん人がOoO

最初はサクラだサクラだと言っていたのが、本当に人が並んでまいりました。WoW



皆さんで並んでおでむかえを~

ということで整列。
デパートのオープン前みたいなのです。( ´∀`)
きっと最初の方は走っていかれるに違いない。

そしていよいよカウントダウン!



やっぱり走っていかれました(・∀・)



続々とご来場

なんだかRLみたいで面白いのです。( ´∀`)
シムの人数が70人オーバーして歩くのが困難になってきたので、ここらで入場制限が引かれました。
大盛況です。( ´∀`)
わたくしも身動きがとれないので、おとなしくカメラを回すことにします。



会場は入り口からそのまま球体の中に進んでいきます

中は宇宙空間が再現されており、それぞれのブースによって異なりますが、中は入ってからのお楽しみなのです。( ´∀`)



中央広場では様々なタイニーが会話を楽しんでおります



塊魂

何人乗っても大丈夫。( ´∀`)
椅子を回転させて乗ると、たくさん乗れるということが、判明。
今度何人乗れるか挑戦なのです。(*゚ー゚)


今回のイベントは数ヶ月前から会場も力を入れて作られたそうで、実際の展覧会みたいで、よくできております。( ´∀`)
前回の「タイニーの世界展」をみていないのですが、今回の会場は前回に比べて大幅にバージョンアップしているそう。
アバターだけではなく、タイニーの技術の粋が詰まった会場も要チェックなのです。


6/1まで、今週一杯の期間限定のイベントなので、タイニーに興味のある方はこの機会をお見逃しなく。

会場はこちら

公式ブログはこちら


タイニーアバターの宇宙展開催 エピソード3へ続く
  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(2)イベント

2008年05月26日

TINY アバター ★バルドイーグル★

An's Brand ☆Tiny LOVE☆
TINY アバター No.4
★ バルドイーグル(白頭鷲) ★ ver.1.21



アメリカの国鳥でもあるイーグル、白頭鷲のタイニーアバターです。
オリジナルAOを使用しており、羽を広げ飛行する動作を再現してありますので、空を舞う飛行感を楽しんでください。( ´∀`)





個人的には高度からの落下が好き。(*゚ー゚)


■特徴■
☆オリジナルクラッシャーとアニメーションを使用しており、飛ぶなどすると羽を広げます。
☆オリジナルアニメの数は16個使用。
☆くちばしにスカルプトプリムを使用。
☆歩いた時に、足跡が残ります。
☆走った時(Ctrl + r)に、砂煙が舞い上がります。
☆ジャンプした時と飛行中落下する時に、羽が舞います。
☆飛ぶと、羽ばたき音が鳴ります。
☆目が瞬きします。
☆away状態になると、目をつむります。
☆専用のアニメーションプロテクター(AP)を使用。
☆MONOスクリプト使用。


販売/設置場所


※一般的なタイニーAOとは互換性が低いので、人型アバター用のアニメ入りの椅子・乗り物や他のアニメーション・ジェスチャーはもちろん、通常のタイニー用の物でも体が崩れることがあります。
※平均的なタイニーより体が一回り大きく、手の形状が特殊な為、他のタイニー用の服などは合わないかもしれません。
※ラグや表示が多い場合、足跡などのエフェクトが上手く表示されず他の方の負荷になる可能性があります。
人が多く集まるような場所では、ダイアログのオプションから機能を切る事をお勧めいたします。
※走った時の砂煙はシムへの負荷が高目なので、ラグが多い場合や人が多く集まる場所ではご使用されないでください。
※APに関してはAPの記事をご参考ください。



製作話はこちら  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(4)販売品

2008年05月23日

タイニーアバターの宇宙展

5/25(日曜)午前0時から国内最大のタイニーイベント、「タイニーの宇宙展」がいよいよ開催されます。
開催期間は一週間で、6月1日(日)までの8日間となります。




前回の「タイニーの世界展」の時はSLをやっておらず、参加できず悔しい思いをしたので、今回とても楽しみなのです。( ´∀`)

未発表の新商品の展示販売イベントなので、わたくしも久しぶりに新タイニーを発表/販売開始します。
作品は大分前からできていたのですが、直前で変更したいところがでてきて、あわてて修正。(;´Д`)
でもなんとか間に合いパッケージも出来上がり、納入完了なのです。(*゚ー゚)


一般の方はまだ入ることができませんが、50点ほどの新作タイニーがSLで一斉に揃うことはまずないので、これは壮観です。
クオリティも皆さんとても高く、可愛いものリアルなものギミック満載のもの技術レベルの高いもの、などなど色々なタイニーが揃っておりますです。
自分の好みの作品を探すのがきっと楽しいと思います。(*゚ー゚)


会場にもお土産やタイニーらしく色々な仕掛けがあります。
タイニーに興味のある方はこの機会をお見逃しなく、5/25まで楽しみにお待ちください。( ´∀`)


ブログはこちら

場所はこちら  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)イベント

2008年05月22日

★Book★バージョンアップ

An's Brand ☆Tiny LOVE☆
アタッチメントオブジェクト No.1
★ 本型チャットキーボード ★ ver.1.1→1.2



■変更点■
●TINY LOVEメインショップにあるお店のアップデートシステムからアップデートする、アップデートBOXを梱包しました。
●ビジー状態の時、本が開きます。



Ver1.1以前の物をお買い求めいただいた方で、Ver1.2と交換をご希望の方は

An Ballinger

までSL内でIMをお願いいたします。  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)商品バージョンアップ情報

2008年05月21日

★アニメーションプロテクター★バージョンアップ

An's Brand ☆Tiny LOVE☆
タイニーキット スクリプト No.1
★ アニメーションプロテクター for TINY アルファバージョン ★ ver.0.12→0.14



■変更点■
○ごくわずかですが、足が出てしまう時間を短くしました。

○製作者向けの修正ですが、他の方にAPの入ったクラッシャーが渡った時に、クラッシャーのアニメがフルパーミッションでないと誤動作をしますが、予め製作者がスクリプトにUUIDを書き加えることで、アニメがフルパーミッションでなくても動作できるように修正しました。

注)アニメがフルパーミッションでないAP入りのクラッシャーを含んだAVを販売される場合は、他のAVでチェックしてから販売されることをお勧めいたします。



Ver0.13以前のバージョンをお持ちの方は、TINY LOVEのお店にて再配布しておりますので、ゲットしなおしてください。  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)商品バージョンアップ情報

2008年05月20日

★OWL Fullset version★バージョンアップ

An's Brand ☆Tiny LOVE☆
TINY アバター No.2
★ OWL フルセットバージョン ★ ver.1.2→1.3


An's Brand ☆Tiny LOVE☆
アップグレードキット
★ OWL Option No.1 ★ ver.1.2→1.3



■変更点■
●TINY LOVEメインショップにあるお店のアップデートシステムからアップデートする、アップデートBOXを梱包しました。
●タイニークラッシャーを頭の中に入れ、一つにまとめました。
●頭をタッチすることでダイアログがでますので、オプションのメニューの中からお選びください。
●足跡・砂煙・羽をダイアログから一括でON/OFFできるようにしました。
●アニメーションプロテクター(AP)Ver0.14を装備しました。
●ほぼ変化はありませんがシェイプをオリジナルに変更。
●羽毛スキンをつけました。


Ver1.2以前の物をお買い求めいただいた方で、Ver1.3と交換をご希望の方は

An Ballinger

までSL内でIMをお願いいたします。
  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)商品バージョンアップ情報

2008年05月19日

Update System

商品ではありませんが、Update Systemを作りましたので、従来の一部の商品と今後の商品パッケージに入れていく予定です。




Update Systemの近くで、商品パッケージに梱包されているUpdateBOXを置いていただくことで、アップデートのチェックをします。
アップデートがあると箱が緑に変わり、中に商品のパーツ(LMやノートカード・パッケージは含みません)を総ていれていただくことで、新しいバージョンが送られてきます。
使い方は、詳しくは説明書をご参照いただき、手順通りに行ってください。

コピー不可の商品などで、アップデートBOXからのアップデートがご不安な方は、従来通り個別にアップデートの対応はさせていただきます。


アップデートは場所はこちら
TINY LOVE in Takaraduka
TINY LOVE in JAPAN07
  
タグ :UpdateSystem

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)販売品