2008年07月31日
英語のお勉強
今日は英語のお勉強です。

講師は鳥さん
どこかで英語を勉強することはあるかもしれない、とは思っておりましたが、まさか英語で英語の授業を受けることになるとは、思ってもおりませんでした。(゚д゚)
主語・動詞・目的語・名詞を1から勉強しなおしです。
英語は単語で数を表現し、日本語は単数形と複数形を一つの単語で使い分けないので、その習慣がないとこれが中々難しい。
また日本語は主語をはっきりと表現しなくても意味が通じることが多いですが、英語はほとんど主語を入れるので、主語が何なのか?動詞が何なのか?を話す時に考えておかなければなりません。
海外の方が物事をはっきりと言われるのは、こういう言語の違いによる習慣の違いにあるのかな~?とか思ったり。
簡単に言語を習得とはいかないけれど、少しづつ覚えていこうかと思います。( ´∀`)
今日覚えた単語:other than(以外)

講師は鳥さん
どこかで英語を勉強することはあるかもしれない、とは思っておりましたが、まさか英語で英語の授業を受けることになるとは、思ってもおりませんでした。(゚д゚)
主語・動詞・目的語・名詞を1から勉強しなおしです。
英語は単語で数を表現し、日本語は単数形と複数形を一つの単語で使い分けないので、その習慣がないとこれが中々難しい。
また日本語は主語をはっきりと表現しなくても意味が通じることが多いですが、英語はほとんど主語を入れるので、主語が何なのか?動詞が何なのか?を話す時に考えておかなければなりません。
海外の方が物事をはっきりと言われるのは、こういう言語の違いによる習慣の違いにあるのかな~?とか思ったり。
簡単に言語を習得とはいかないけれど、少しづつ覚えていこうかと思います。( ´∀`)
今日覚えた単語:other than(以外)
2008年07月30日
グループ勧誘の看板設置
TINY LOVEのグループは前からフリーでjoinできるようにしてあったのですが、新商品とかアップデート情報を流す為に、グループ勧誘の看板を設置しました。

メインショップを含む何店舗かに設置しております。
新商品とかアップデート情報などなどをグループノーティスで流していく予定ですので、よろしければどうぞ。( ´∀`)
設置場所はこちらなど

メインショップを含む何店舗かに設置しております。
新商品とかアップデート情報などなどをグループノーティスで流していく予定ですので、よろしければどうぞ。( ´∀`)
設置場所はこちらなど
2008年07月29日
★フルプレートアーマー★バージョンアップ
An's Brand ☆Tiny LOVE☆
アタッチメントオブジェクト No.3
タイニー用 服
★ フルプレートアーマー ★ ver.1.0 → ver.1.1
仕様の変更です。
■変更点■
・胴体をタッチすることで、足音を止めることができます。
Ver.1.0をお買い求めいただいた方で、Ver,1.1と交換をご希望の方は
An Ballinger
までSL内でIMをお願いいたします。
アタッチメントオブジェクト No.3
タイニー用 服
★ フルプレートアーマー ★ ver.1.0 → ver.1.1
仕様の変更です。
■変更点■
・胴体をタッチすることで、足音を止めることができます。
Ver.1.0をお買い求めいただいた方で、Ver,1.1と交換をご希望の方は
An Ballinger
までSL内でIMをお願いいたします。
2008年07月28日
スカルプでお遊び
今更ですが、スカルプで作ってみました。

これで1プリム
こういう技術って一体誰が最初に考えるのでしょうか?
色々実験をしている時に生まれたのか、スカルプの仕組みを把握した上での製作だったのか、こういうのを思いつく発想力は凄いな~~。

離れると頂点が省略されてバレます
この辺りも頂点の調整か追加で改善できるのかも?
多分大抵のスカルプ作れるソフトならできるのではないかな~と思うのですが、色々テストしようっと。(*゚ー゚)

これで1プリム
こういう技術って一体誰が最初に考えるのでしょうか?
色々実験をしている時に生まれたのか、スカルプの仕組みを把握した上での製作だったのか、こういうのを思いつく発想力は凄いな~~。

離れると頂点が省略されてバレます
この辺りも頂点の調整か追加で改善できるのかも?
多分大抵のスカルプ作れるソフトならできるのではないかな~と思うのですが、色々テストしようっと。(*゚ー゚)
2008年07月25日
砂場in海外その2
最近海外の方との交流が多いので、前回に引き続き、いきなりTPが着たので飛んでみました。

そして前回と同じ砂場でした|-`)
前後の会話がわからないのですが、どうもわたくしのイーグルのくちばしの作り方が話題になっているようです。
入り乱れるアルファベットをなんとか解読していると、その中の一人にいきなりローマ字で話かけられてびっくり。OoO
しかもちゃんと日本語になっていてしかも上手い!
日本語には留学はしていないそうですが、どうも何カ国かに何年も留学をされそこで日本語を勉強したそうな。
海外で日本語話せる方とまさか出会うことがあるとは思っていなかったので、サプライズなのです。OoO
しかしここでRL仕事の電話が。(;´Д`)
せっかくの異文化交流が、ここでAFK。(つд⊂)グッスン
TELしながらちょろちょろっと見ていると、その日本語を話せる方の日本語講談が行われておりました。
言語にとても興味のある方のようです。( ´∀`)
ひらがな・カタカナ・漢字の由来や意味・使われ方など、わたくしが好きそうな話題が一杯。
しかし、どうも何度も日本語で話しかけられていたのですが、まともに対応できず。orz
あぁ、これほどTELが恨めしいことはないのです。ヽ(´Д`;)ノ
そしてTELがやっと終わり(なんと一時間も!damn)、やっと会話に入っていくことができました。
どうもわたくしのフルートが話題になっていたようです。
見せて欲しいといわれたので、お披露目。
個別に音が鳴るということ以外に、どうもキーが動くということに、注目が集まっていたようないないような。|-`)ヤッタ

そしてピアノもあるのか?ということで
スクリ数値が高くまともに演奏できませんでしたが、多分喜んでいただけているのかな?
ただ表現が複雑でみたこともないような単語や略語が飛び交い、すぐには理解することができません。
どなたからか「OH HELL」と言われたのですが、褒められているのかけなされているのかわかりませーーん。ヽ(´Д`;)ノ
でも物事はポジティブに考えるようにしているので、素直に喜んでみます。(*゚ー゚)
しかしこれが本場のネイティブな英語なのですね。(;´Д`)
1 on 1の会話はまだ理解できますが(手加減ありなら)、集団の会話にはまったくついていけておりません。(つд⊂)ウヌン
理解できないことがあるのはくやしいので、やっぱり英語をもっと勉強しようと再燃。ヽ(`Д´)ノ
しかしとりあえず理解できた質問にだけ答えていくことに。
しかし流石砂場だけあって、皆さん好奇心がとても旺盛で、楽しい時間でした。( ´∀`)ホトンドカイワニサンカデキナッカッタケレド
日本に興味を持っていただけた方もおられて、ちょっとでも日本のタイニーや技術に興味を持ってもらえると、満足です。(*゚ー゚)
しばらくは英語の勉強ブログになるかも?hehe
今日覚えた単語:guess(推測する)

そして前回と同じ砂場でした|-`)
前後の会話がわからないのですが、どうもわたくしのイーグルのくちばしの作り方が話題になっているようです。
入り乱れるアルファベットをなんとか解読していると、その中の一人にいきなりローマ字で話かけられてびっくり。OoO
しかもちゃんと日本語になっていてしかも上手い!
日本語には留学はしていないそうですが、どうも何カ国かに何年も留学をされそこで日本語を勉強したそうな。
海外で日本語話せる方とまさか出会うことがあるとは思っていなかったので、サプライズなのです。OoO
しかしここでRL仕事の電話が。(;´Д`)
せっかくの異文化交流が、ここでAFK。(つд⊂)グッスン
TELしながらちょろちょろっと見ていると、その日本語を話せる方の日本語講談が行われておりました。
言語にとても興味のある方のようです。( ´∀`)
ひらがな・カタカナ・漢字の由来や意味・使われ方など、わたくしが好きそうな話題が一杯。
しかし、どうも何度も日本語で話しかけられていたのですが、まともに対応できず。orz
あぁ、これほどTELが恨めしいことはないのです。ヽ(´Д`;)ノ
そしてTELがやっと終わり(なんと一時間も!damn)、やっと会話に入っていくことができました。
どうもわたくしのフルートが話題になっていたようです。
見せて欲しいといわれたので、お披露目。
個別に音が鳴るということ以外に、どうもキーが動くということに、注目が集まっていたようないないような。|-`)ヤッタ

そしてピアノもあるのか?ということで
スクリ数値が高くまともに演奏できませんでしたが、多分喜んでいただけているのかな?
ただ表現が複雑でみたこともないような単語や略語が飛び交い、すぐには理解することができません。
どなたからか「OH HELL」と言われたのですが、褒められているのかけなされているのかわかりませーーん。ヽ(´Д`;)ノ
でも物事はポジティブに考えるようにしているので、素直に喜んでみます。(*゚ー゚)
しかしこれが本場のネイティブな英語なのですね。(;´Д`)
1 on 1の会話はまだ理解できますが(手加減ありなら)、集団の会話にはまったくついていけておりません。(つд⊂)ウヌン
理解できないことがあるのはくやしいので、やっぱり英語をもっと勉強しようと再燃。ヽ(`Д´)ノ
しかしとりあえず理解できた質問にだけ答えていくことに。
しかし流石砂場だけあって、皆さん好奇心がとても旺盛で、楽しい時間でした。( ´∀`)ホトンドカイワニサンカデキナッカッタケレド
日本に興味を持っていただけた方もおられて、ちょっとでも日本のタイニーや技術に興味を持ってもらえると、満足です。(*゚ー゚)
しばらくは英語の勉強ブログになるかも?hehe
今日覚えた単語:guess(推測する)
2008年07月24日
アップグレードキット ★OWL Option No.2★
An's Brand ☆Tiny LOVE☆
アップグレードキット
★ OWL Option No.2 ★ ver.1.1

「TINY avatar No.1" OWL "」または
「TINY avatar No.2" OWL Full set version」
のアップグレードキットです。
内容物はHeadのみとなりますので、ご使用になるには別売りの、
「TINY avatar No.1" OWL "」または
「TINY avatar No.2" OWL Full set version "Ver1.3以前のバージョン」
が必要です。
■特徴(変更点)■
☆AOの基本アニメーションの数を15個に増やしました。
☆立った状態で何もしないと、ポーズが5パターン変化します。
☆立った状態でしゃがむ(PageDownキーを押す)と、ちょっとした仕草をします。
☆MONOスクリプト使用。
■ご使用方法■
箱を開けたあと、内容物のパーツを「OWL Ver.1.0」のHeadと入れ替えてご使用ください。
以前の「tiny-zig Body Crusher BASIC」をお使いの方は、使用しませんので、取り外してご使用ください。
販売/設置場所
宝塚店
JAPAN07店
アップグレードキット
★ OWL Option No.2 ★ ver.1.1

「TINY avatar No.1" OWL "」または
「TINY avatar No.2" OWL Full set version」
のアップグレードキットです。
内容物はHeadのみとなりますので、ご使用になるには別売りの、
「TINY avatar No.1" OWL "」または
「TINY avatar No.2" OWL Full set version "Ver1.3以前のバージョン」
が必要です。
■特徴(変更点)■
☆AOの基本アニメーションの数を15個に増やしました。
☆立った状態で何もしないと、ポーズが5パターン変化します。
☆立った状態でしゃがむ(PageDownキーを押す)と、ちょっとした仕草をします。
☆MONOスクリプト使用。
■ご使用方法■
箱を開けたあと、内容物のパーツを「OWL Ver.1.0」のHeadと入れ替えてご使用ください。
以前の「tiny-zig Body Crusher BASIC」をお使いの方は、使用しませんので、取り外してご使用ください。
販売/設置場所
宝塚店
JAPAN07店
2008年07月23日
アスカクラフターズカップVol.12
アスカクラフターズカップVol.12が開催されたので、見学です。

ぎりぎりで到着(;´Д`)フー
前日に投票と見学は済ませていたので、良かったのですが、今回で(今期?)最後だそうなので、SL入った当初から見にいっていたイベントということもあり、なんとか間に合って、ほっ=3なのです。

お、タイタニックみたい~
今回のテーマは「ボート」。
会場も海の中で雰囲気一杯です。( ´∀`)

近未来の船のようなボート

ストーリ可愛らしい(*゚ー゚)オチモアリマス

アサさんももちろん参加されておられます
デザイン的なシップ~。

もちろんカガミさんも~
カガミさんは今回も複数出品~。
今回も色々な作品が出展されていて、面白いのです。( ´∀`)
そして結果発表ー。

カガミさんが3位入賞なのです( ´∀`)
そして今回は今までのトータルポイントによる結果発表があります。
結果は・・・

おお~~
カガミさん一位!
アサさん三位!
なのです。OoO
お二人とも今までのカップのほとんどに入賞されていたから、長年の努力が実った瞬間なのでです。( ´∀`)
そして最後の記念撮影。

まったく関係者でもなんでもないですが、真ん中をゲットなのです( ´∀`)
今回で一区切りになるのだと思いますが、なんとか見にいけてよかったです。( ´∀`)
次は何のイベントをやるのかな~。

ぎりぎりで到着(;´Д`)フー
前日に投票と見学は済ませていたので、良かったのですが、今回で(今期?)最後だそうなので、SL入った当初から見にいっていたイベントということもあり、なんとか間に合って、ほっ=3なのです。

お、タイタニックみたい~
今回のテーマは「ボート」。
会場も海の中で雰囲気一杯です。( ´∀`)

近未来の船のようなボート

ストーリ可愛らしい(*゚ー゚)オチモアリマス

アサさんももちろん参加されておられます
デザイン的なシップ~。

もちろんカガミさんも~
カガミさんは今回も複数出品~。
今回も色々な作品が出展されていて、面白いのです。( ´∀`)
そして結果発表ー。

カガミさんが3位入賞なのです( ´∀`)
そして今回は今までのトータルポイントによる結果発表があります。
結果は・・・

おお~~
カガミさん一位!
アサさん三位!
なのです。OoO
お二人とも今までのカップのほとんどに入賞されていたから、長年の努力が実った瞬間なのでです。( ´∀`)
そして最後の記念撮影。

まったく関係者でもなんでもないですが、真ん中をゲットなのです( ´∀`)
今回で一区切りになるのだと思いますが、なんとか見にいけてよかったです。( ´∀`)
次は何のイベントをやるのかな~。
2008年07月22日
argrace.
宝塚に新しいお店がオープンしました。
その名もargrace.。

宝塚に新しい風が
デザイン建築で、さわやかな風を連想します。
オーナーのお二人も気さくな方なのです。( ´∀`)

服と小物が中心のお店。
テクスがすんごいです。WoW
スカルプもテクスチャイイ!( ゚∀゚)
男性物と女性物・ユニセックスがあり、多様なニーズに対応なのです。( ´∀`)

オープン祝いに皆さん来られてまったり( ´∀`)
こういう雰囲気の建築もいいな~、と今日は良い物をみました。(*゚ー゚)
argrace.の場所はこちら
その名もargrace.。

宝塚に新しい風が
デザイン建築で、さわやかな風を連想します。
オーナーのお二人も気さくな方なのです。( ´∀`)

服と小物が中心のお店。
テクスがすんごいです。WoW
スカルプもテクスチャイイ!( ゚∀゚)
男性物と女性物・ユニセックスがあり、多様なニーズに対応なのです。( ´∀`)

オープン祝いに皆さん来られてまったり( ´∀`)
こういう雰囲気の建築もいいな~、と今日は良い物をみました。(*゚ー゚)
argrace.の場所はこちら
2008年07月18日
Wynx
今日はタイニーの大御所のWynxさんのお店を探索なのです。

イギリス風でホビットの村という感じ~
中には何人かの製作者さんのタイニーが販売されております。

ライバル発見( ゚∀゚)
肩乗りかな?

シム一面タイニー一杯(*゚ー゚)
こちらのシムはモールになっていて、色々なタイニーや関連グッズが販売されております。

4シム全部タイニー
まだ開発中みたいでレイアウトが変更されますが、お店だけでなくアミューズメント施設や居住区?とかもあるようです。

ツリーの上はモール

建物も可愛らしい感じ(*゚ー゚)

タコ上陸
タイニーらしくところどころに遊び心があります。( ´∀`)
運営は他の方がされているのだと思いますが、全部タイニーって凄いな~。
Extrovirtualはこちら

イギリス風でホビットの村という感じ~
中には何人かの製作者さんのタイニーが販売されております。

ライバル発見( ゚∀゚)
肩乗りかな?

シム一面タイニー一杯(*゚ー゚)
こちらのシムはモールになっていて、色々なタイニーや関連グッズが販売されております。

4シム全部タイニー
まだ開発中みたいでレイアウトが変更されますが、お店だけでなくアミューズメント施設や居住区?とかもあるようです。

ツリーの上はモール

建物も可愛らしい感じ(*゚ー゚)

タコ上陸
タイニーらしくところどころに遊び心があります。( ´∀`)
運営は他の方がされているのだと思いますが、全部タイニーって凄いな~。
Extrovirtualはこちら
2008年07月17日
砂場in海外
ある日inしてみると、よくIMをくれる海外の方から自作のタイニー人形が送られて来て、そして流れるようにIM&TPも送られてまいりました。WoW
知らない方でもないので、飛んでみると・・・

Where is here???ここはどこ?_?
人一杯なのです。OoO
聞いてみるとグループのサンドボックスだそうな。
通常チャット&IM X 2の英語での会話だったので、チャットで手一杯でSSをちゃんと撮っている暇がなかったのですが、周りは可愛らしいアイテムや建物一杯で、サンドボックスには見えませぬ。( ´∀`)
そしてタイニーとファリーが結構おられました。
どこかでみたような日本のアニメのグッズとかゴロゴロしていて、こういうファンシーな砂場というのは初めてみました。
砂場といえば大阪しかわたくしはあまりいきませんが、砂場にも色々あるのですね~。
何人の方がフクロウとかイーグルを購入してくださっていて、ありがたい話なのです。
オリジナルの服も自作されていてお洒落なふくろうになっていたりして、二度びっくり。
流石砂場。|-`)
そして次のタイニーはぜひカラスを、とのこと・・・( ´_ゝ`)ヤッパリ
IMくれた方はどうやら両方のお目々の瞬きの同期がとれないそうな。
特に難しい物ではないのですがちょっとしたコツ?発想の転換なので、レクチャーなのです。( ´∀`)エイゴデノセツメイガカンタンダッタトイウコトモアル
まだ英語の意味を全然違う風に受け取っちゃったりすることが多いのでオウムのように聞き返しながらですが、習慣や風習・常識のまったく違う方とお話するのはやっぱりとても楽しいのです。(*゚ー゚)
しかし接続詞の熟語?for thatとかsoの使い方難しい。(;´Д`)
あと頭で翻訳しながら英文を考えているので、返答がどうしても遅れがちになるから、その間を埋めるちょっとした言葉も知りたいな~。
えっと~、とかう~ん、とか。( ´∀`)hehe
海外向けのブログもそろそろやろうかな~~。( ´_ゝ`)
今日覚えた単語:whoops
知らない方でもないので、飛んでみると・・・

Where is here???ここはどこ?_?
人一杯なのです。OoO
聞いてみるとグループのサンドボックスだそうな。
通常チャット&IM X 2の英語での会話だったので、チャットで手一杯でSSをちゃんと撮っている暇がなかったのですが、周りは可愛らしいアイテムや建物一杯で、サンドボックスには見えませぬ。( ´∀`)
そしてタイニーとファリーが結構おられました。
どこかでみたような日本のアニメのグッズとかゴロゴロしていて、こういうファンシーな砂場というのは初めてみました。
砂場といえば大阪しかわたくしはあまりいきませんが、砂場にも色々あるのですね~。
何人の方がフクロウとかイーグルを購入してくださっていて、ありがたい話なのです。
オリジナルの服も自作されていてお洒落なふくろうになっていたりして、二度びっくり。
流石砂場。|-`)
そして次のタイニーはぜひカラスを、とのこと・・・( ´_ゝ`)ヤッパリ
IMくれた方はどうやら両方のお目々の瞬きの同期がとれないそうな。
特に難しい物ではないのですがちょっとしたコツ?発想の転換なので、レクチャーなのです。( ´∀`)エイゴデノセツメイガカンタンダッタトイウコトモアル
まだ英語の意味を全然違う風に受け取っちゃったりすることが多いのでオウムのように聞き返しながらですが、習慣や風習・常識のまったく違う方とお話するのはやっぱりとても楽しいのです。(*゚ー゚)
しかし接続詞の熟語?for thatとかsoの使い方難しい。(;´Д`)
あと頭で翻訳しながら英文を考えているので、返答がどうしても遅れがちになるから、その間を埋めるちょっとした言葉も知りたいな~。
えっと~、とかう~ん、とか。( ´∀`)hehe
海外向けのブログもそろそろやろうかな~~。( ´_ゝ`)
今日覚えた単語:whoops