2007年08月08日
宝塚
今日は宝塚simオーナーの提案で、時計草のメンバーと他の住人の方のお店に潜入してきました。

なぜか皆持っているあちゃも氏の忍者。
作業用のハンマーを置いて、いざ!

紳士にはあるまじき行為ですが、抜き足差し足で建設中の方のお店に潜入。
皆さん様々なテイストで自分のお店を建造されています。
一面野原だったところに、どんどん新しい建物が建っていくのは見ていて中々壮観です。
お店の方お邪魔いたしました。(笑
今後ともよろしくなのです。

なぜか皆持っているあちゃも氏の忍者。
作業用のハンマーを置いて、いざ!

紳士にはあるまじき行為ですが、抜き足差し足で建設中の方のお店に潜入。
皆さん様々なテイストで自分のお店を建造されています。
一面野原だったところに、どんどん新しい建物が建っていくのは見ていて中々壮観です。
お店の方お邪魔いたしました。(笑
今後ともよろしくなのです。
2007年08月04日
ニセコ夏祭り
昨日ニセコ夏祭りに行ってまいりました。

和服が用意できなかったのですが、イベント用の服を着てミュージックONにしていざ準備万端。
北海道らしくどこかでみた人形(アバターですが)もあり、広大な雰囲気の中盆踊りに参加します。





これぞ盆踊り!!
皆舞う舞う舞う舞う。
海外からも来ていて、国際色豊か。
まさに夏まっさかりだったのです。( ´∀`)

ニセコの盆踊り会場
8/5まで

和服が用意できなかったのですが、イベント用の服を着てミュージックONにしていざ準備万端。
北海道らしくどこかでみた人形(アバターですが)もあり、広大な雰囲気の中盆踊りに参加します。





これぞ盆踊り!!
皆舞う舞う舞う舞う。
海外からも来ていて、国際色豊か。
まさに夏まっさかりだったのです。( ´∀`)

ニセコの盆踊り会場
8/5まで
2007年08月03日
My土地
先日ご縁があり、ご好意により土地をお借りすることができました。
土地なんてまだまだ先~とたかをくくっていたので、いきなりの話でちょっと戸惑い気味。
まあやることは楽しむだけですが。( ´ー`)

さて、何を作ろうか?
土地なんてまだまだ先~とたかをくくっていたので、いきなりの話でちょっと戸惑い気味。
まあやることは楽しむだけですが。( ´ー`)

さて、何を作ろうか?