ソラマメブログ
プロフィール
An Ballinger
An Ballinger
Tiny LOVE!!
製作:主にタイニー専門
夢:タイニーの楽園を作ること メインショップ:
Takaraduka
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年09月03日

RUSTICA

今日はRUSTICAというお城にお出かけです。



外観みただけで凄いというのがわかります



TPで飛んだ先の玄関からまず凄い

いきなり雰囲気爆発です。OoO



いやはやよく作ったものです

スカルプ製なのですが、関心しきり。



ハリポッターを思い出します



小物も凝ってます

資料だけではここまで作れないだろうな~と思ったり。



狭い通路も雰囲気満点



壁までスカルプ

通常壁の柄とかはテクスで表現するのがほとんどだと思うのですが、壁をスカルプで作り凸凹感がでてとてもリアルなのです。
立体感でるのでテクスに比べて現実感がやっぱり全然違いますね。
こういう製作に対する姿勢はメモメモなのです。|д゚)



テクスチャもリアル~

アップでみるとボケていますが、ロングで引くと苔の感じとかすっごいリアルです。



いやはや、



よくもまぁ、



作ったものですOoO

小物以外の影・ライディングの表現こそされておりませんが、感心しきり。
狭い通路もあれば広間もあり、実際の古城の雰囲気満点なのです。
言葉で説明するのは難しいですが、この雰囲気は日本で生活しているとそうそうは作れないかも?
空間の作り方・捉え方が違う、とでも言うのでしょうか。



お城のスカルプパーツが売られております

結構良い値段しますが、このクオリティなら納得。
テクスチャはないのかな?



車の椅子

ここだけアラブ風のテントがあったり、ちょっとだけ雰囲気が違います。



中央は吹き抜けに

もしここで生活するなら、湿気が大変そうなのです。|-`)



霧まで表現されております



海底もちゃんと再現

目が行き届いておりますね~~。



波もリアル~~



囚人を入れる牢屋まであります



このお城作るには確かにシム一個まるごといりますね

中は結構狭いところあったりで、酔いやすい方は注意かも?ですが、再現力がすばらしい。
SLでの造形ではなく、何か別のゲームか何かかと思ったぐらいです。
近代的なエレベータが何箇所かあるのですが、上の階にはいけなくなっていて、秘密の通路とかでもあるのかしらん?


場所はこちら  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)遠足