ソラマメブログ
プロフィール
An Ballinger
An Ballinger
Tiny LOVE!!
製作:主にタイニー専門
夢:タイニーの楽園を作ること メインショップ:
Takaraduka
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年11月13日

HUG*MART

GMでタイニーのダンスパーティーの招待状が来ていたので、丁度お出かけをしたかったところ、ふらりと行ってまいりました。( ´∀`)



すでにタイニー達が踊っております



D・JはMr.Roy

音楽も良い感じなのです。( ´∀`)
なんといいますかノリは、アメリカンのパーチーといった感じ。



こちらのタイニーグループは多国籍

アメリカ・日本・フランス・スゥエーデンと色々な国のタイニープレイヤーが参加なのです。
最近気がついたのですが、人の集まるところには、良いホストの方が大抵おられるような気がしまする。
さり気にメモメモなのです。( ´∀`)
  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)イベント

2008年11月12日

新作バイク

今日はマズさんの新作ができたそうなので、皆さんで乗り回します。( ´∀`)



※TINYには対応しておりません

アタッチタイプでハイディティール。
マッドマックス(古い?)に出てくるようなバイクでカッチョ良いのです。( ´∀`)
部品も細かい~。



ブンブン



弾も出て、打ち合いもできますWow



記念撮影

お店がないので今の所SLXでのみ販売だそうな。
服もちゃんと揃えるて乗り回すと更に格好良さそうなのです。( ´∀`)
  
タグ :バイクmazgrp

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)日記

2008年11月11日

★SmallOWL ドレスアップバージョン★バージョンアップ

An's Brand ☆Tiny LOVE☆
アタッチメントオブジェクト No.6
★ ぬいぐるみ Small OWL +ドレスアップバージョン ★ ver.1.0→1.1



■更新情報■
内容は主にバグフィックスです。
一部のスクリプトをmonoに対応。


アップデートをご希望の方はAn BallingerまでIMと「"Small OWL Dress-up version"」をお送りくださいです。  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)商品バージョンアップ情報

2008年11月10日

☆TINY LOVE☆ 第一号店

TINY LOVE宝塚店を全面改装です。( ´∀`)







今回は基本的に総て手作りがコンセプトなのです

やはり全部手作りは時間がかかるのです。
けれど無事完成して、ほっと一息。



中はあんまり変わりません|-`)

完成してみると、小物とかもっとおきたいところですが、その辺りは徐々に。( ´∀`)
ご来店お待ちしております。(*゚ー゚)


+*TINY LOVE*+ Takaraduka店  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)販売場所

2008年11月07日

TINYアバター☆オカメインコ☆

An's Brand ☆Tiny LOVE☆
TINY アバター No.7
★ オカメインコ ★ ver.1.01


タイニーを愛する方へ!
冠羽が最大の特徴であり、インコという名前ながらもオウムの仲間、というオウムのタイニーアバターです。( ´∀`)
品種は二種類ご用意。




ノーマル



ルチノー


■特徴■
☆アニメショーン数は15個使用。
☆立ちポーズのまま何もしないと、ポーズが5パターン変化します。
☆PageDownキーを押すと、ポーズをとります。
☆歩いた時に、足跡が残ります。
☆走った時(Ctrl + r)に、砂煙が舞い上がります。
☆ジャンプした時と飛行中落下する時に、羽が舞います。
☆飛ぶと、羽ばたき音が鳴ります。
☆目が瞬きします。
☆away状態になると、目をつむります。
☆スクリプトはMONO仕様。
☆専用のアニメーションプロテクター(AP)を使用。


販売/設置場所


※人型アバター用のアニメ入りの椅子・乗り物や他のアニメーション・ジェスチャーで体が崩れることがあります。
※ラグや表示が多い場合、足跡などのエフェクトが上手く表示されず他の方の負荷になる可能性があります。
人が多く集まるような場所では、ダイアログのオプションから機能を切る事をお勧めいたします。
※走った時の砂煙はシムへの負荷が高目なので、ラグが多い場合や人が多く集まる場所ではご使用されないでください。
  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(4)販売品

2008年11月06日

釣り

今日は釣りにお呼ばれなのです。



おや、この釣りはどこかでみたことがあります

釣りは初めてなので、どんな感じなのか楽しみなのです。( ´∀`)



ひたすら釣り上げていきます

釣りというと、まったり、という印象があったのですが、結構忙しいのです。(;´Д`)
どうやらこの釣り用具、LVがあるようで、一杯釣っていくとLVが上がっていきます。
色々な魚やらグッズやらアイテムが釣れるので、釣り竿は250Lしますが、これだけ色々種類あるとお得かも~?

  
タグ :釣り

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)日記

2008年11月05日

別荘

tinykantyanrandoの別荘がほぼ完成いたしました。( ´∀`)



なんとなくギリシア風

一人でまったりできる場所にする方向で。( ´∀`)



元老院風広場にはお手製のTVを設置

これでいつでもまったりです。( ´∀`)
そういえば、まったりって京都の言葉なのですね。
てっきりネット初の言葉だと思っておりました。|-`)



プリム数が約50なので、適度にごまかして作ります



裏には洗濯場も完備



なんとなくそれっぽくなったかな?

今回の建物のテクスは既存の物ですが、最近テクスで質感の表現にはまっております。
ちょっとしたテクスに軽く質感を書いてやるだけでも、随分できあがりが違うものですね~。
商品用以外の物にはテクスをちゃんと書いておりませんでしたが、ちょっと色々作ってみよう~っと。( ´∀`)
  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)製作

2008年11月04日

ハロウィン

今年はハロウィン向けにな~んにも作りませんでしたが、ハロウィンイベントのTPが来たので行ってまいりました~。( ´∀`)



いきなりのお出迎えなのです。



ホラーですね~

ハロウィンってこんなイベントだったかな?



フランケンシュタインなのです



どこかでみたようなシュチュエーションです

どう考えても起き上がって・・・(ry
奥に何かみえるのは、気のせいでしょうか?|д゚);



死神さんがとうせんぼしている通路を進むと・・・



まさにお化け屋敷なのです(;´Д`)

お化けのハロウィンパーティーかしらん?



ギロチンに乗ってみます

でもタイニーだから、( ´∀`)だいじょう~~・・



ぶ!

ではありませんでした。(;´Д`)ユダンキンモツ



燃えるふくろうAn、頭は体に中に折りたたまれていたので、無事生還

ラッキーチェアまであります。
そろそろハロウィンパーティではないように、思えてきました。|д゚)



エクソシストなのです




所々にかぼちゃの置物がある以外は、お化け屋敷だったのです。|д゚)
う~ん、この送られてきたTPは一体何だったのだろう・・・
けれど、お化け屋敷としては雰囲気が良い感じでした。
こういうミニアトラクションって、結構ありますね~。
あまり長くかからないので、ちょっと気分転換しに行くのに最適かも~。( ´∀`)



後日、
再び訪れた時には、すでに更地になっておりました。
キツネにばかされたに違いない・・・|-`)  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)遠足