ソラマメブログ
プロフィール
An Ballinger
An Ballinger
Tiny LOVE!!
製作:主にタイニー専門
夢:タイニーの楽園を作ること メインショップ:
Takaraduka
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年01月21日

タイニーの鉄人

タイニー商店街主催のタイニーの鉄人が先日行われたので、観戦にいってまいりました。


タイニーの鉄人

タイニーの鉄人

一時間半の制限時間内にタイニーを作って審査員が点数をつけて優勝者を決めるという戦い。
普段あまり他の方の製作を見るってことはないので、人が一杯なのです。( ´∀`)
わたくしも興味深々で見学。


タイニーの鉄人
参加者の5名が一斉に製作開始なのです

Wakiさんも参戦なのです。
まったりとしたイベントになりそうなよか~ん。( ´∀`)

タイニーの鉄人
参加者の一人が当日不参加になったそうなので、急遽Takeuchiさんが参戦

スクリ・アニメなどは事前の仕込みがOKだそうなので、当日参加はかなり不利ですが、どこまで健闘できるかが見物なのです。
タイニー製作キットに内封されているマネキン、わたくしは使わないのですが、Wakiさんが使っておられるのをみて「お~」とか思ってしまいました。( ´∀`)


タイニーの鉄人
そして一時間半の戦いは終了

審査員へのアピールタイムなのです。


タイニーの鉄人
Polmasさんはロボット

タイニーの鉄人
ファン倶楽部ができていてアイドル状態の地球さん

タイニーの鉄人
Wakiさんは、ファイアーマンのロボットバージョン

タイニーの鉄人
Zig氏は水中用ロボット

タイニーの鉄人
Takeuchiさんはボール型ロボ

短時間で作りやすいのか趣味なのか、ロボット系が今回多かったのです。

審査員から容赦ない厳しい質問が製作者さんに飛び交います。(;´Д`)
独創点・技術点・ギミック点で競われるようで、モデリングだけでなく、クラッシャーが自作かどうかやクラッシャーのアニメも自作かどうかなどもポイントになる模様。
なんとキャラクターのストーリー性まで問われます。ΣΣ(゚д゚lll)
プレゼン能力も重要なのです。(;´Д`)

一時間半というとても短い時間内で仕上げるので、時間の配分も重要なのです。
予めどういう物を作るを決めておくとか、モデリングでギミックは中々難しいので、仕込みの内容でも大きく左右されるような感じなのです。

そして結果は・・・


タイニーの鉄人
Zigさん一位!地球さん二位!

モデリングをシンプルにして時間を節約し、他の部分に時間を使ったのが、勝因のようです。
こういう場で作るって経験が凄く大事だと思うのですが、流石貫禄の優勝なのです。( ´∀`)



3位以下は発表されませんでしたが、4時間半という長丁場、皆さんお疲れ様でした。
わたくしも右脳に良い刺激になったのです。( ´∀`)


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
リンデンオフィスアワー
SL6B
タイニー製作講座
タイニーアバター製作講座
宝塚Bar Rainオープニングイベント
宝塚Cafe Rain オープン
同じカテゴリー(イベント)の記事
 リンデンオフィスアワー (2009-07-22 14:00)
 SL6B (2009-06-30 14:00)
 タイニー製作講座 (2009-05-11 14:00)
 タイニーアバター製作講座 (2009-04-16 14:00)
 宝塚Bar Rainオープニングイベント (2009-03-25 14:00)
 宝塚Cafe Rain オープン (2009-03-23 14:00)
Posted by An Ballinger at 14:00│Comments(2)イベント
この記事へのトラックバック
宝塚の名人タイニー、わきちゃんがタイニーの鉄人コンテストに出場しました!みんなで応援に行きましたよ \o/90分間で鉄人たちがタイニーを一体完成させるという内容で名人ぞろいの大...
タイニーの鉄人を応援☆【ENDEAVOR *Mif & Tsubasa*】at 2008年01月23日 11:08
この記事へのコメント
うんうん!!
うちも とっても勉強になったイベントだったぁ☆
こーゆーイベントは、いい刺激になるのです。( ´∀`)
Posted by *みらぃ* at 2008年01月22日 15:13
最近タイニー急増殖中なのです。( ´∀`)
タイニーのイベントやりたいですね~。
Posted by An BallingerAn Ballinger at 2008年01月22日 15:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。