ソラマメブログ
プロフィール
An Ballinger
An Ballinger
Tiny LOVE!!
製作:主にタイニー専門
夢:タイニーの楽園を作ること メインショップ:
Takaraduka
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年04月23日

アニメーションプロテクターのテスト

先日配布を開始したアニメーションプロテクター(以降、APと略)の発表前に、テストがてらマイコさんに教えてもらった、アニメが一杯売っているモールに行ってまいりました。


アニメーションプロテクターのテスト
すっごいアニメの量OoO

いままでアニメなんて縁遠かったのですが、人型アニメってこんなに一杯あるのですね~~。
膨大な量で試しがいがあるのです。( ゚∀゚)


アニメーションプロテクターのテスト
マイコさんとかたっぱしから試していく

やっぱりというかなんというか、すぐにAPが効くのもあれば、数秒待たないと効かないのもあります。
原因が何なのか、あーだこーだと仮説を立てつつ、かたっぱしから試していきます。
やっぱり最初にアニメを読み込んだ時は、APが効くのが遅いです。
ただ時間はかかっても、効くのは効きますね~。


アニメーションプロテクターのテスト
値段の高い安いが原因?

値段の高いアニメ、つまり手間のかかっている(フレーム数)の多いアニメの方がダウンロード時間がかかるから、それで表示が遅れるのではないか?
という仮説に元づいて、お値段の高いアニメを時々くずれながら探していきます。


アニメーションプロテクターのテスト
木のアニメがフレーム数多いという話を聞いてTP

絵本の中から出てきたような木~~。
こういう雰囲気大好きです。( ´∀`)


アニメーションプロテクターのテスト
しかしさっくりとAPが動いてしまって、仮説の立証失敗(;´Д`)

ここまでAPが効くタイミングがランダムだと原因はやはりラグといいますか、同期の問題なのか・・・
SLが不安定な時だからというのもあるかもしんない、と逃げに入ります。(;´Д`)

一つわかっているのが、アニメはキャッシュの中に記録されているようで、キャッシュをクリアすると、APの効きは悪くなります。


アニメーションプロテクターのテスト
椅子タイプのアニメなら使い勝手は良いです~

最初に読み込みがされていないアニメを動かした時はAPが効いてタイニーに戻るまでタイムラグがありますが、椅子だとしばらく座っていることが多いので、APの使い勝手があります。
ダンスなどで短いアニメが次々と切り替わるようなダンスボールは苦手となりますが、今までダンスアニメを使用すること自体が禁忌だったので、踊れるだけでも世界が広がるのです。( ´∀`)


このほんわかした雰囲気の中、今日の旅は終了~。
優先度4のアニメを探す旅はしばらく続きそう。( ´∀`)


同じカテゴリー(製作)の記事画像
ニワトリ製作秘話
黙々と
製作場所
帽子など
ただいま製作中
新作は?
同じカテゴリー(製作)の記事
 ニワトリ製作秘話 (2009-09-25 14:00)
 黙々と (2009-08-05 14:00)
 製作場所 (2009-07-16 14:00)
 帽子など (2009-07-06 14:00)
 ただいま製作中 (2009-06-18 14:00)
 新作は? (2009-04-19 14:00)
Posted by An Ballinger at 14:00│Comments(0)製作
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。