2008年09月17日
Sky Writer
Sky Writerというお絵かきグッズをいただいたので、遊んでみました。

お空にカキカキ
前ミライさんが遊んでおられたのの、簡易版かな~?( ´∀`)
マウスルックにしてお空に自由にお絵かきできます。

カキカキ
SLは色々な制約がありますが、その中で自由に文字や絵を書いてみたいという、その発想がステキ。(*゚ー゚)

こんな感じに描かれていきます
そういえばSLやり始めて初日の日、待ちをぶらぶらとしていると、どこかのカフェか何かに置いてあったホワイトボードにお絵かきできるグッズがあって、それで遊んだことをふと思い出しました。
アイディア自体は結構昔からあるのだと思うのですが、こういうチャレンジ精神に共感なのです。

グチャグチャ
マウスルックのポインターと書かれる位置が違うので、思うように書くのは難しいのです。

どうやらアバターを中心に円状に描かれてていくようです

面白そうなグッズを見付けると構造を見てみたい、という欲求に従います
どうやらプリムrezな様子。
現在のカメラの角度とかを取って、一定時間内にカメラが移動した距離をプリムの長さとして保存して、そのプリムをアバターから一定の距離にrez・・・とかいう感じなのでしょうか?
こういうおもしろグッズの仕組みを、あーでもない、こーでもないと想像するのが、SLの密かな趣味なのです。|-`)

お空にカキカキ
前ミライさんが遊んでおられたのの、簡易版かな~?( ´∀`)
マウスルックにしてお空に自由にお絵かきできます。

カキカキ
SLは色々な制約がありますが、その中で自由に文字や絵を書いてみたいという、その発想がステキ。(*゚ー゚)

こんな感じに描かれていきます
そういえばSLやり始めて初日の日、待ちをぶらぶらとしていると、どこかのカフェか何かに置いてあったホワイトボードにお絵かきできるグッズがあって、それで遊んだことをふと思い出しました。
アイディア自体は結構昔からあるのだと思うのですが、こういうチャレンジ精神に共感なのです。

グチャグチャ
マウスルックのポインターと書かれる位置が違うので、思うように書くのは難しいのです。

どうやらアバターを中心に円状に描かれてていくようです

面白そうなグッズを見付けると構造を見てみたい、という欲求に従います
どうやらプリムrezな様子。
現在のカメラの角度とかを取って、一定時間内にカメラが移動した距離をプリムの長さとして保存して、そのプリムをアバターから一定の距離にrez・・・とかいう感じなのでしょうか?
こういうおもしろグッズの仕組みを、あーでもない、こーでもないと想像するのが、SLの密かな趣味なのです。|-`)
Posted by An Ballinger at 14:00│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。