ソラマメブログ
プロフィール
An Ballinger
An Ballinger
Tiny LOVE!!
製作:主にタイニー専門
夢:タイニーの楽園を作ること メインショップ:
Takaraduka
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年12月01日

今までのタイニーのスクリプトをMONOに変更している際、ダイエット・・・もとい、オープンウィングタイプのタイニーアニメも修正したかったので、トライなのです。

結果は・・・


羽
ダイエット断念(;´Д`)

Handの位置を開けているため関節が一個足りず肩関節から動かしているので、立ちポーズの時から一般的なタイニーの立ちポーズとすでに互換性が低くなっております。
なんとか修正しようと試みるも、やはり肩関節と上腕の関節が違うので、羽を広げた時に今度は迫力がなくなってしまいます。(;´Д`)

物作りをしていて、時々どちらをとるか?という選択を迫られる時があるのです。
例えばスクリなら負荷を取るか機能を取るか、とか~。
そういう時、何を表現したいのか?、に戻ってチョイスするのですが、このタイニーは立ちポーズの互換性よりも、羽が最大の特徴なので、アニメの互換性は断念なのです。
また関節全部使うようなリアル鳥作る時にでも考えますです。( ´∀`)


もうしばらくバージョンアップ情報が続きます。|-`)


同じカテゴリー(製作)の記事画像
ニワトリ製作秘話
黙々と
製作場所
帽子など
ただいま製作中
新作は?
同じカテゴリー(製作)の記事
 ニワトリ製作秘話 (2009-09-25 14:00)
 黙々と (2009-08-05 14:00)
 製作場所 (2009-07-16 14:00)
 帽子など (2009-07-06 14:00)
 ただいま製作中 (2009-06-18 14:00)
 新作は? (2009-04-19 14:00)
Posted by An Ballinger at 14:00│Comments(0)製作
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。