ソラマメブログ
プロフィール
An Ballinger
An Ballinger
Tiny LOVE!!
製作:主にタイニー専門
夢:タイニーの楽園を作ること メインショップ:
Takaraduka
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年10月08日

タイニーサッカー大会 in東大阪

先日東大阪のタイニーサッカー大会に参加してきました。


タイニーサッカー大会 in東大阪


タイニー一杯集まってます。(*゚ー゚)
ルールわからないので、二戦目から参戦しようと思っていましたが、あちゃもさんに誘われ思い切って参戦。
第1回戦は、フリーの用意されたタイニーでの参加です。


タイニーサッカー大会 in東大阪
わたくしは赤チーム
司令塔好きなので、密かにセンターミッドフィルダーをやろうと思う


初めてやるのでドキドキでスタートなのです。
一試合は30分だそう。


タイニーサッカー大会 in東大阪
ホイッスルが鳴り試合スタート!


・・・・・・・・
・・・・・・・・


そして試合終了!


・・・プレイに必死で写真なんて撮っている暇ないです!>_<;

しかし結果は 7-2(だったかな?) で赤の大勝利!!
しかもハットトリック、ゲットなのです!(・∀・)
ミッドフィルダーをやるつもりが、いつの間にかフォワードです。w
4点ぐらいは入れたような記憶あるけど、3点は確実に入れたはず。
点入れたら、調子にのってジェスチャー乱発でした。( ´∀`)


タイニーサッカー大会 in東大阪
そして二回戦目


二回戦こちらは普段のアバターでの参戦です。
わたくしは燃え尽きたので、観戦にまわりました。


タイニーサッカー大会 in東大阪
赤チーム

タイニーサッカー大会 in東大阪
青チーム


タイニーサッカー大会 in東大阪
ちっちゃいタイニーがちょこまかちょこまかと玉を追いかけます
可愛い(*゚ー゚)


タイニーサッカー大会 in東大阪
あちゃもさんゴール!


観戦していても面白い。( ´∀`)
応援にも力はいるし、皆も激をとばします。
さっきプレイしていて全然聞こえていなかったのですが、皆こういう風に見ていたのね。
試合終了のアナウンスが流れても、皆プレイをやめないぐらい白熱だったのですが、そうなるのわかります。(・∀・)
第二戦目の結果はまたもや赤の勝利でした。^^


タイニーサッカー大会 in東大阪
そして表彰状
金メダルゲット!


タイニーらしく可愛くそして、とても楽しいイベントでした。( ´∀`)
タイニーイベントいいな~。(*゚ー゚)


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
リンデンオフィスアワー
SL6B
タイニー製作講座
タイニーアバター製作講座
宝塚Bar Rainオープニングイベント
宝塚Cafe Rain オープン
同じカテゴリー(イベント)の記事
 リンデンオフィスアワー (2009-07-22 14:00)
 SL6B (2009-06-30 14:00)
 タイニー製作講座 (2009-05-11 14:00)
 タイニーアバター製作講座 (2009-04-16 14:00)
 宝塚Bar Rainオープニングイベント (2009-03-25 14:00)
 宝塚Cafe Rain オープン (2009-03-23 14:00)
Posted by An Ballinger at 20:23│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
むっちゃ 楽しそう;;
応援いきてかったよう!!
ジェスチャーも役に立ったのね!!
Hoooooooooooooooo!!
金メダル!!おねでとぉ!!
Posted by *みらぃ* at 2007年10月08日 23:08
宝塚で鍛えられたおかげ?なのです。(・∀・)
役にたちましたーよーーー。w
Posted by An BallingerAn Ballinger at 2007年10月08日 23:45
anさんが手ごわいので、作戦「anさんを潰そう!」が青組の中で密かに実行されてたのは内緒('-'*)
でも作戦の甲斐なくあっけなく点を入れられまくってました;;
Posted by あちゃもあちゃも at 2007年10月10日 10:35
そんな作戦が!(゚д゚)ガーン
熱中していて、まったく気付きませんでした。w
Posted by An Ballinger at 2007年10月10日 14:49
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。