ソラマメブログ
プロフィール
An Ballinger
An Ballinger
Tiny LOVE!!
製作:主にタイニー専門
夢:タイニーの楽園を作ること メインショップ:
Takaraduka
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2009年09月02日

真夏の夜の怪談

新しいマザーのPCI-Eのスロット数が少なくて、拡張ボードがさせないのでちょっと凹みぎみのこの頃。
皆が寝静まった丑三つ時のお話。



TINY SIMで怪しげな集会が・・・



生い茂る木々の中・・・



階段が・・・そしてその13段目には・・・



逆さに吊られたタイニーが・・・







そして・・・・

ゴットン!







キャァァァ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ァァァァァァ






怪談話→階段の話、というジョークから始まった儀式(ネタ)は、犠牲者を一人出しながら夜の闇に溶け込んでいくのであった・・・



※この物語はフィクションです。
実在の人物・団体とは一切関係ありません。




う~む、無理繰り怪談風にしてみたのですが、突発ネタなので上手く話が繋がりませんでしたとさ。リ ̄ε ̄リ ヌーン  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)日記

2009年08月31日

家具【止まり木 for TINY】バージョンアップ

An's Brand ☆Tiny LOVE☆
オブジェクト No.1
【 家具 】★ 止まり木 for TINY ★ ver.1.03→1.04



■更新情報■
□Ver. 1.03 > Ver. 1.04□
●二人以上で座った時に「TINY」「HUMAN」ボタンを押すと、他の人と座る位置が被ってしまう点を修正しました。



Ver.1.03以前のバージョンをお買い求めいただいた方で、バージョンアップをご希望の方は、メインショップ(下記)にあるアップデートシステムからアップデートしてください。
アップデートBOXが上手く動作しない場合やご不安の方は、IMをいただければ個別に対応させていただきますです。

Takaraduka店  

2009年08月28日

ただいまデータ移動作業中

チャングムの誓いのイ・ヨンエさんが結婚されて、お相手がどんな方なのか気になるこの頃。
本当だったら今頃新しいブログで記事でも書いているところなのですが、データを移動後再度Winを入れなおすので、Photoshopもインストしておらず、こちらで日記を書くのです。|-`)
なので今日は画像は、なしで、パソコンのお話~。( ´∀`)


新しいPCはやっぱり早いのです。
そしてなんといっても安い!
メモリーとハードディスクが、前に比べるとすっごい値段落ちております。( ゚∀゚)
そしてメモリーを6Gも買ってしまい、よく考えると32bitWinでは3Gまでなのを思い出し、後悔なのです。(⊃;Д`)
64bit盤のOS使う予定ないですし、あまったメモリーはRAMディスクにでもするかな・・・


しかし新しいPCは良いですね~。
スピードが今までとあまり変わらない部分もあれば、劇的にスピードがアップする部分もあり、そこを実感するのは楽しいのです。( ´∀`)
先日SLにinしてみましたが、カメラを回してもほとんどラグがなくなったのはびっくり~。OoO
グラボの恩恵かな?( ´∀`)
フォトショや3Dソフトもどうなっているか楽しみ~。
動画のデコード作業もきっと早くなっているに違いないのです。(*゚ー゚)

オニューのPCをゲットした楽しさを久しぶりに満喫です。( ´∀`)
早くセットアップを終わらせて、創作に復帰しよ~っと。( ゚∀゚)v  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)日記

2009年08月25日

とうとう逝ってしまいました

ついにこの時がやってきたのです。
思い出すも一年前。
おかしいな?と気づいてはいたのですが、とうとう逝ってしまいました。
なんとか頑張ってくれ~と思っておりましたが、それは突然に起こりました。


兆候は前々から確かにありました。
最初の頃はまだましだったのですが、最近は一ヶ月に一度ほど目の前が真っ暗になりました。
そしてその度にに検査です。
危ないな、とは思っていたのですが、なんとか夏を乗り切りたい、という思いがあったのは事実なのです。


しかしその祈りはむなしく、突然逝ってしまったのです。
SLにinができず、製作ももちろんできず、新しいブログ先を見つけて移転準備もしていたのですが、しばらくはできそうにもありません。


あせりました。
苦しみました。
もがきました。
そしてもっと早く、なんとかするべきだったと後悔しました。


しかし今は少し落ち着いています。
なぜなら・・・


















新しいPCが組み終わったから!!ヽ(・∀・)ノ ワッショイ!!



とはいっても、なんとかメールとWeb、あとちょっとしたソフトが動かせる程度の仮組なので、復旧には少し時間が必要なのです。

前々から、ブルーバックになったりWinの設定がおかしくなったり、RAIDが組めなくなったりと何かとおかしかったのですが、数日前にいきなり電源が落ちてから電源が入らず・・・・
これには、大層あせったのです。(;´Д`)

原因はやっぱり電源かな~と推測していたので、どうも電源があやしいということで、交換。
しかしまったく動かず。( ・ω・)
結局電源からマザー・メモリ・グラフィックカードとほぼ新調になりました。(;´Д`)オサイフスッカスカ
でも、もう数年使っているPCで発熱量も多くって、そろそろ換え時かな~と思っていたので、しょうがないかな~。
2ndPCが今ないので、ネットに繋げることもできず、夜は健康的に読書をしてすごしました。|-`)

データは二重にバックアップしていて無事なので、一週間~二週間ほどデータの移動やらなにやらでかかりますが、落ち着いたら新しいav製作に戻ります~~。
そしてブログも~。

ビデオカード換えたので、影やらも見れるようになるかな?|-`)
どんな描写になっているか楽しみ~なのです。( ´∀`)


しかし、新しいPC、組んだは良いのですが、このカコカコいう音はなんだろう・・・
ビデオカードから聞こえてくるような・・・(;´Д`)ガクガク  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(1)日記

2009年08月19日

有料化

ただいま、あちこちで物議をかもし出している、ソラマメブログの商用利用の有料化のお話とTINY LOVEの対応について~なのです。



画像と記事の内容は関係ありません|-`)


この不況とSLからの日本企業の撤退で、SLでRL商売されている方は家計が火の車だと思います。(;´Д`)
そしてその波がとうとう、ブログまで・・・

まことささやかにTINY LOVEの商品情報をアップしていた私としては、今回の有料化は結構痛いのです。( ・ω・)
そしてなにより、今回の有料化で、過去に有益な情報をアップされていた方々が、ソラマメから完全撤退(ソラマメ退会)とかで有益なリソースがなくなってしまう、または分散化してしまうのが、総ての国内のSLユーザーに一番痛いかな~とか思っております。

わたくしはたいした情報は書いておりませんでしたが、それでも日記や製作話、そしてちょっとの商品の情報をアップしていたのですが、この月額料金とわたくしの商品数だと、商用利用コースは難しい。(;´Д`)
ので、ただいま新しいブログ元を捜索中ですが、候補としては、

○Flichr
○Blogger
○FC2
○アメーバ
○海外のどこかのBlog
※順不同

といった所が、皆さんも主な移転先になるかと思いますです。

○Flichrはブログではないのが残念。
○Bloggerでは、わたくしも英語のブログを作っておりますが、何分使いにくい。(;´Д`)
○アメーバは、ネット系のカテゴリが少なそう。
ここでは辻ちゃんが最大のライバルに。(*゚ー゚)
○海外のブログは、よくわかりません。( ・ω・)
今度お友達に、海外向けの良いBlog聞いてみなければ。

結論として、他に良さそうなところがなければ、わたくしはFC2に移行する予定。|-`)アクマデヨテイ
カテゴリーがゲーム系充実しているのと(SLがゲームなのかはさておき)、細かい設定ができますです。
あと多言語にもどうやら対応している様子。
現時点では検索エンジンが落ちているようで、どの程度SLユーザーの方がおられるのかわからないのが残念なのです。

ヘビーユーザーの方は前々から他のブログに以降しておりますが、今回の有料化で、情報が分散してしまうのって、痛いですよね~。
初心者の方とコアユーザな方との接点が薄くなって、これからはSLに馴染みのない方が情報を得るのに迷走しちゃいそうです。(;´Д`)

でもこれも時代の波かな~。
上手く波に乗って、生き残るのです。( ・ω・)ミナサンモー


※画像と記事の内容は関係ないですが、気分的にはそんな気分です。|-`)  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)日記

2009年08月18日

タイニーの衣服

今日は久々にタイニーについての考慮なのです。(・∀・)
タイニーについてはすでにご存知かと思いますが(不明な方は過去記事参照)、タイニーは現在SLで正式公認されていないので、様々な制約を持っていますです。
今日はそんなタイニーの服について、少し考えてみます。



この衣装はタイニーの体の上に羽織る為、体の大きいタイニーだと合いません(;´Д`)

タイニーでお洒落をしたいけれど、衣服があまりない理由。
それは統一された体の規格がない為、製作者さんが非常に造りにくいのです。(;´Д`)
人型に用意されているシェイプと違い、タイニーの体はプリムで構成されておりますです。
の為、体の大きさはプリムのサイズで決まり、そのサイズは様々なのです。

海外の製作者さんはWynxさんのavがデフォのタイニー(Wynxタイニー=タイニー)のような雰囲気があり、その為、Wynxさんのタイニーの体のサイズに合わせた衣服が、比較的出回っております。
しかし日本国内では、タイニー製作者さんが多いので、様々なタイニーが海外よりも多数あり、体の大きさはまちまちです。
その為か、国内でのタイニーのファッションは、帽子や小物を除いて、服などがいまいち流行っていないような気がいたしますです。
でも私としては、タイニーでファッションを楽しみたいと思うわたくしとしては、一つの解決策があるのではないかな~と思っております。( ´∀`)

それはズバリ!

体を取り替えること!

昔からタイニーを製作されている方にとっては、「な~んだ」、というような話ですが、これからタイニーを作ってみたい、タイニーでお洒落を楽しみたい、タイニー用の服を作りたい、という方は覚えておいて損はないお話かも?です。|-`)
体のサイズがまちまちならば、体のプリム自体を付け替えれば、色々なタイニーでもファッションを楽しめるのです。

通常、タイニーの体に衣服を着せるとなると、ほんの数cmの違いで着れない、ということがおこります。
Mod化だと問題ないのですが、分解できて流用もできてしまうので、mod化での配布を嫌う方も多いかと思います。
今のパーミッションのシステム、そろそろ改善してくれないかな~。(;´Д`)

そういうのを踏まえて、色々なタイニーがあるので一概には言えないのですが、体や手足自体を入れ替えてしまうのが、恐らく多くのタイニーでファッションを楽しむに、一番ベストな方法だと思いますです。


☆ポイント1☆
タイニーの製作者さんは、クラッシャーのスクリを、タイニーの頭の中にいれるか、もしくはタイニー製作キットのように別プリムでアタッチする形式にする。

☆ポイント2☆
タイニーの服の製作者さんは、そのタイニーに合わせた服を造るのではなく、ボディー自体を作って販売する。
衣服によっては足や手に装着する服も作成。

もちろん使用する方としては、Mod化がベストなのはベストです。
しかし製作者さんにとっては、この二点を抑えることができれば、タイニーでファッションを!が、今よりも楽しめる/楽しんでもらえるのではないかな~、と思いますです。



この服は体を入れ替えるタイプ。頭のサイズさえ合えば、どんなタイニーでも着ることができます

タイニーについてあまりご存知ない方にとっては、なんのことやら?というお話ですが、タイニーを作られている方や、タイニーの衣服を作られている方は、この二点を意識すると、よりタイニーを楽んでもらえるかも?(*゚ー゚)

そしてタイニーを使われる方には、ぜひ人型の帽子やアクセサリー・小物を使って、お持ちのタイニーを着飾ってみてください。
ただ単にタイニーを着るより、自分なりのお洒落ができるので、今までより数倍楽しめるのは間違いない、と思いますです。( ´∀`)

すでにやっておられる方もおられますが、これからタイニーを作られる方や、現在タイニーを製作されている方、タイニーの服を作られておられる方、タイニーでのファッションを楽しみたい方に、参考になればなによりなのです。(*゚ー゚)ビバタイニー!  

Posted by An Ballinger at 14:00Comments(0)タイニー(TINY)