2007年10月22日
Central Station
所属しているBCJの遠足でCentral Stationへ行ってまいりました。

集合場所にて
Kagamiさんの引率です。
おやつは300円までで、バナナはおやつに入らないそうなので、一安心。
わたくしは大好きなチョコ&チップスを持っていきました。^o^

Central Station入り口
あれ?
ここ前一度来たことある~。
でも、気にしなーい。( ´∀`)
SSのショートカットーキを教わったので、今日は写真を一杯撮るのです。(・∀・)

今日は前回より凄い人数OoO

ここでパスを受け取り装着します
パスを装着しているとある地域にいくとメッセージが案内してくれます。
この案内方法最近よくみるようになりました。

Map&案内版
リアルな展示場みたいですね~。^-^
さっそく社会見学開始です。

電車のコントロール室
電光板は実際に動いております。(・∀・)
操作できれば最高だったのですが、残念。

モノレール

早速皆乗り込む

5分おきに運行しているので、自動で発車します
でも、人数多いから乗りきれません。
早速乗り遅れる方が二名。(´Д`;)

到着~

待合室で乗り遅れた人達を待ちます

骨組みも総プリムで手かかますね~
プラットフォームの雰囲気一杯なのです。

ジオラマ

熱海が再現されていて、シーナリーとスカルプで再現されています。
このシムは熱海協賛なのかな?
RLだと興味ないとさらっと流す展示場でですが、SLで見るとなぜか新鮮なのは不思議。( ゚∀゚)
看板をクリックすると、その場所の説明が上のディスプレイに表示されます。

ロボット出現
デッカイニーで歩こうかと思いましたが、大きすぎるので止めました。w
エレベーターに乗って下の階にいきます。

こちらは拡大したジオラマでしょうか?
コントロールパネルから天候を操作できます

雨
こういうのもよくありますね~。
ますますリアル展示場みたいです。^-^

タイニーでもこんなに大きくみえます

ラウンジ

社会見学が終わって、お昼orおやつの時間なのです。
雨が降った時とかこういう場所でご飯食べましたね。^^
懐かしい。( ´∀`)

もってきたチョコ&チップスをほおばる
皆プリングルスやらお茶やら、持ってきたおやつを食べます。

あちゃもさん、可愛い顔して結構食べますね(゚д゚)

お腹が一杯なってきたところで今日の遠足は解散
引率バスガイドのKagamiさんはここでお別れです。
家に帰るまでが遠足ですという注意を受けて、ここからはめいめいお家に帰ります。
ちょっとドキドキ。

電車が到着したところには・・
なんとMayukiさんが迎えに来てくれておりました!
・・・のではなく、用事で遠足にいけなかっただけでした。(⊃;Д`)

恒例の記念撮影
二回目の遠足でしたが、今回も楽しかったです。(*゚ー゚)
Central Station
BCJ

集合場所にて
Kagamiさんの引率です。
おやつは300円までで、バナナはおやつに入らないそうなので、一安心。
わたくしは大好きなチョコ&チップスを持っていきました。^o^

Central Station入り口
あれ?
ここ前一度来たことある~。
でも、気にしなーい。( ´∀`)
SSのショートカットーキを教わったので、今日は写真を一杯撮るのです。(・∀・)

今日は前回より凄い人数OoO

ここでパスを受け取り装着します
パスを装着しているとある地域にいくとメッセージが案内してくれます。
この案内方法最近よくみるようになりました。

Map&案内版
リアルな展示場みたいですね~。^-^
さっそく社会見学開始です。

電車のコントロール室
電光板は実際に動いております。(・∀・)
操作できれば最高だったのですが、残念。

モノレール

早速皆乗り込む

5分おきに運行しているので、自動で発車します
でも、人数多いから乗りきれません。
早速乗り遅れる方が二名。(´Д`;)

到着~

待合室で乗り遅れた人達を待ちます

骨組みも総プリムで手かかますね~
プラットフォームの雰囲気一杯なのです。

ジオラマ

熱海が再現されていて、シーナリーとスカルプで再現されています。
このシムは熱海協賛なのかな?
RLだと興味ないとさらっと流す展示場でですが、SLで見るとなぜか新鮮なのは不思議。( ゚∀゚)
看板をクリックすると、その場所の説明が上のディスプレイに表示されます。

ロボット出現
デッカイニーで歩こうかと思いましたが、大きすぎるので止めました。w
エレベーターに乗って下の階にいきます。

こちらは拡大したジオラマでしょうか?
コントロールパネルから天候を操作できます

雨
こういうのもよくありますね~。
ますますリアル展示場みたいです。^-^

タイニーでもこんなに大きくみえます

ラウンジ

社会見学が終わって、お昼orおやつの時間なのです。
雨が降った時とかこういう場所でご飯食べましたね。^^
懐かしい。( ´∀`)

もってきたチョコ&チップスをほおばる
皆プリングルスやらお茶やら、持ってきたおやつを食べます。

あちゃもさん、可愛い顔して結構食べますね(゚д゚)

お腹が一杯なってきたところで今日の遠足は解散
引率バスガイドのKagamiさんはここでお別れです。
家に帰るまでが遠足ですという注意を受けて、ここからはめいめいお家に帰ります。
ちょっとドキドキ。

電車が到着したところには・・
なんとMayukiさんが迎えに来てくれておりました!
・・・のではなく、用事で遠足にいけなかっただけでした。(⊃;Д`)

恒例の記念撮影
二回目の遠足でしたが、今回も楽しかったです。(*゚ー゚)
Central Station
BCJ